アサマスタークロスウォーク2025


- GPS
- 08:43
- 距離
- 42.3km
- 登り
- 1,741m
- 下り
- 1,696m
コースタイム
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 5:48
- 山行
- 2:55
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 2:57
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
アサマスタークロスウォークに参加してきました。40kmコース。東御中央公園スタート。湯の丸高原から池の平まで上がり、銀河ロード(湯の丸高峰林道)を歩き高峰マウンテンパークまで。そこから下り小諸城三之門ゴール。
スタート前の気の利いた歌や和太鼓でテンションを上げ出発。約700人が蛇のように長い行列で湯の丸を目指します。最初は周りの雰囲気に飲まれ、自分としてはハイペースになってしまった。18時スタート。
勢いそのまま第1CPへ。チョットやっちまった感が足腰に。庇いながら第2CPへ。登りも終わり足に余裕ができたけど、大事をとって痛み止めのロキソニンと芍薬甘草湯を飲んでおいた。
第2CPではリスタートがあり、みんな並んで出発。ここからは延々と下り。前の方に並んでいた人達はほとんど走っているのと変わらないペース。あっという間に下っていくのだが、足の痛みが和らいだのを良いことに早足で。それが後で痛い目に遭うとは知らず😮
ハイペースグループがあっという間にいなくなり、気がついたら第2グループのトップ…というかボッチになってしまった。途中から真っ暗闇の静けさに恐怖を感じ始めた頃から薬が切れ、痛みで恐怖を緩和できた。決して良いことではないんだけど😩
どうにかこうにかゴールする事はできました😅4時ゴール。
各給水ポイントやCPでのプチトマト、バナナ、ミカン、キュウリの一本漬け、おやき、どら焼き、豚汁、スイカなどの振る舞いや、要所要所には案内の方がいて迷うことなく歩けたのは多くのボランティアの方々のおかげでした。
そして一番は星空を眺めながら歩く経験ができたことが何よりでした。雲一つ無い好条件だったのは日頃の行いが良かった・・・ということにし、温泉で汗を流して帰ります😪
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する