記録ID: 8639561
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山
2025年09月03日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:36
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 492m
- 下り
- 209m
コースタイム
天候 | 晴れ🌞 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
下り ケーブルカーを利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
引き続き稲荷山尾根は通行止め 6号路は登り専用 山頂付近はナラ枯れ対策中 |
その他周辺情報 | ケーブルカーにクレジットカードで直接乗車できるようになっていました |
写真
山門まで来ました 風鈴が良い音を奏でていました 動画を添付しました!
*それにしても知名度があまり高くない『日本遺産』ではなくていっそ『ユネスコ世界遺産』を目指したらどうなんでしょうか 生物多様性で自然遺産、仏教と神道の融合した文化遺産、なので複合遺産としてチャレンジできそうな気がしますが・・・
*それにしても知名度があまり高くない『日本遺産』ではなくていっそ『ユネスコ世界遺産』を目指したらどうなんでしょうか 生物多様性で自然遺産、仏教と神道の融合した文化遺産、なので複合遺産としてチャレンジできそうな気がしますが・・・
感想
危険な暑さが続いていてしばらく山歩きをしていなかったので足慣らしに高尾山に来ました。上り(リフト)、下り(ケーブルカー)と楽をさせていただきました。全体として肩の力を抜いて(足の力を抜いて?)緩めに歩いて熱中症にならないように気をつけました。
山門の風鈴の動画です
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人
リフトばかり乗ってるから知りませんでした
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する