記録ID: 8646033
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
長尾山-本仏石-仏石
2025年09月06日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:56
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 502m
- 下り
- 510m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
キャンプ場の先に登山口の駐車がありますが、大雨で登山口が崩落して駐車場付近まで土砂が流れて来ていました。 登山口付近のコースも崩落している所があるので、崩落箇所を回り込んでコースに戻って登ります。 登山口付近以外のコースは問題ありませんでました。 |
その他周辺情報 | 登山口手間前のキャンプ場から登山口駐車場までの道路は所々で崩れた跡がありました。土砂は道路脇に寄せられていて通行はできましたが、完全ではないので車高の低い車では通行しづらいかも知れません。 |
写真
撮影機器:
感想
先日の大雨で登山口駐車場付近の道路は所々崩れていましたが、土砂が端に寄せられて通行はできました。
登山口駐車場は登山口の斜面が崩落していて、その土砂で駐車場の半分が埋まってる感じでした。
コースは登山口入ってすぐと、少し先の2箇所が崩落していますが、回り込んでコースに辿り着くことはできます。
その後のコースは歩きやすくて、程よく起伏に富んでいて気持ちよく楽しむことができました。
長尾山山頂は展望台があって眺めがよく、桜島も見えました。本仏石からも眺めを楽しめましたが、仏石は木に囲まれて眺望なしでした。
直射日光が当たるとまだまだ暑いですが、コースはほぼ森の中を歩くので、思っていた程の暑さはありませんでした。
蝉の鳴き声が真夏とは変わっていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する