記録ID: 8647027
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
今城塚古墳公園 JR摂津富田駅スタート&ゴール
2025年09月06日(土) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:09
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 13m
- 下り
- 16m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
9月に入ったというのに連日の猛暑。暑すぎる&昨日の台風の加減で山に行くのも危険なので、高槻市のいましろ大王の杜に行ってみた。
JR摂津富田駅スタート。炎天下の中を黙々と歩くこと約2km。30分程で到着。
古墳の周りを歩くと早速大量のはにわと遭遇。可愛くて興奮し写真を撮りまくる。
大量はにわの近くに今城塚古代歴史館があったので、あまりの暑さに避難する。入場無料。
古墳時代の歴史を学びつつ、涼ませていただいた。
見学のあと、勾玉づくりにもチャレンジしてみた。400円。柔らかい蝋石(ろうせき)を紙ヤスリで削って勾玉の形を作っていく。
約1時間半〜2時間ほど時間が必要とのこと。今回私達は色付けをせず白いまま(本来の石の色)で終了したので1時間半はかからなかった。スタッフの方いわく「早く作れましたね」とのこと。こだわる人はやはり2時間ほどかかるようだ。
初めてにしては二人ともなかなか上手に作れたと思う。楽しかった。
今城塚古代歴史館の近くにハニワ工場公園というのも有り、徒歩で30分ほどで行けるようだが、あまりの暑さに今回は断念することに。
公園の木陰で赤飯おにぎりを食べて、来た道を戻ることにする。
危険な暑さ、台風、クマ怖い…などの理由でいつになったら山に登ることができるのか…。とりあえずは早く涼しくなってくれることを願う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する