記録ID: 8649564
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
メニュー白旗山
2025年09月06日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:23
- 距離
- 30.6km
- 登り
- 392m
- 下り
- 392m
コースタイム
天候 | 晴れ/曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス | 仕事終わって会社から! |
コース状況/ 危険箇所等 |
結構、鹿がいます |
写真
撮影機器:
感想
明日7日(日)は私にとって未踏である北大雪の武利岳と武華山に登りたかった。
1日(月)〜6日(土)まで6連勤後の日曜、そしてまた8日(月)〜13日(土)の6連勤が待っている。
なのに、明日7日(日)だけ雨予報。
実に無慈悲である。
しかしそんなことはしょっちゅうある。
気持ちを切り替えてやるべきことをやろう。
今日は5時出社なので、14時で退勤して「メニュー白旗山」を消化するとにした。
交通事故でMTBがクラッシュしたので、メニューはこれ一択しかない。
9月にしてはなかなか暑い。
何度も途中でやめたくなったが、やりきると爽快。
お風呂も気持ちいいし、お酒も美味しい。
時間ができたらとにかく山へ行くことだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:51人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
えぇっ?クラッシュとは?でも走っていらっしゃるので、大丈夫だったのですか?くれぐれもお気をつけて下さい。
長距離を、たとえ途中で嫌になってもやり抜く、凄いです!
武華山〜武利岳、残念です。視界が開けてむりいど〜ん!!と現れる中を、豪快に歩いて欲しかったです。
そして、サワーも飲むのですね?驚きました、ビール(特にクラフト)一択かと思っていました、笑。
ほんの1ヶ月でも、なんだか久しぶりに感じますね!
自転車は車に真横から衝突されたトラブルでしたが、幸い体は大丈夫でした。ご心配ありがとうございます。
白旗山は毎回「もうやめたい…」と思いながらも、途中にトレイルを挟むのでなんとか踏ん張ってます。
武華山〜武利岳、ほんとに残念でした。月末か来月に順延です。
サワー、実はこっそり楽しんでます。ビールももちろん好きですが、気分でいろいろ試してます。
いやいや、大変な事故ですね😲!!ご無事で何よりでした。くれぐれもお気をつけて。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する