記録ID: 8653740
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰
焼石岳今季14(紅葉🍁時期が近いので下見登山)
2025年09月06日(土) 〜
2025年09月07日(日)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 12:29
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 840m
- 下り
- 827m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:42
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 9:43
距離 9.0km
登り 838m
下り 406m
天候 | 6日:快晴、吹く風は秋の香り🍂 7日:快晴も風強し、昼から崩れる予報 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
焼石岳今季14
紅葉🍁時期が近いので下見登山へ
焼石岳頂上分岐から横岳へ
快晴の天気で最高の景色でした
仙北街道の稜線がはっきり見えました
今月一度行きたいね
残念ながら、鳥海山は見えませんでした
銀明水小屋への下山路は絶壁降りで難儀しましたが、無事下山
お花畑はエゾシオガマ、ミヤマリンドウ、イワイチョウでした
今日は熊🐻の💩は雨で流され少なかったですが、新しい💩が残っていました
夜は疲労困憊でグッスリ💤
翌朝も綺麗な雲海と朝日でした
水洗トイレの取水口の土嚢袋の修繕を行いました
小屋周辺の整備を行いました
銀明水の湧水は絶えることなく、コンコンと出ています
山から水が来ているので、水洗トイレは大丈夫使えます
風があり、午後から天気が崩れる予報なので、早めに下山
登山道を整備しながら歩く5パーティ13人とスライド
昼から天気が崩れるので注意情報を提供しながら歩く
駐車場は12~3台(姫路、八王子、福島など)、相変わらず遠方からのお越しでありがたい事です
※金明水は依然として枯れているようです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:72人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する