記録ID: 8656984
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
能郷白山 日本二百名山 本日2座目
2025年09月07日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:44
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 610m
- 下り
- 611m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道はよく整備されており特に危険な箇所は無かったが、登山口からすぐ急登で何カ所かハシゴがある。 ハシゴはどれも10段以下と短いので危険は感じは無かった。 |
写真
感想
午前中に冠山を登頂後、本日2座目の能郷白山(日本二百名山)に行きました。
地図で見ると冠山と能郷白山の距離は近いのだが登山口から登山口はめちゃ遠い!一旦福井の大野市まで行き157号線にて登山口まで、車で2時間かかる😭
国道157号線は噂通りのなかなかの酷道でした。夜には走りたくない道です。。。
なんとか登山口のある温見峠に到着、岐阜県側は通行止めになっており峠で封鎖されている。
先客は車3台、道の両側に車を停めるようですがあまりスペースが無い。詰めて10台くらいは停められるかな。
12時半になったので急いでスタート、16時までには降りて来たかったので一気に登る。
スタートしてすぐ下山されている方とすれ違う。3グループとすれ違ったのであとは誰もいないかなと思いながら歩く。
なかなかの急登で短いハシゴが何ヶ所もある。曇り気味だったが晴れ間がでると暑い、すぐに汗だくになる。
コロンブスピークに到着し急登は終わり能郷白山のピークを目指す。
山頂付近にはチラホラ花が咲いている、知識がないので花の名前は分からない。もう少し勉強しよう😔
山頂に到着するも周りを見ると真っ白、さっきまでもう少しガスは無かったのに山頂まで来るとこんなもんです😶🌫️
さらに雨まで降って来た。雲は厚くないのできつく降ることはなさそうですが早々に下山。
温見峠まで降りてきたら15時半だったのでのんびりできず急いで帰路につきました。
バタバタした登山で天気もイマイチだったので改めて晴れた日にもう一度来たいです🙇
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する