記録ID: 8657617
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
コンカツ
2025年09月07日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:49
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,247m
- 下り
- 1,456m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:22
- 休憩
- 1:43
- 合計
- 7:05
距離 13.6km
登り 1,247m
下り 1,456m
17:03
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
トレーニング山行でコンカツしてきました。金剛山への登りはツツジオ谷、葛城山は天狗谷の登りと、涼を得られるルートを選びましたが、記録的な異常な猛暑も山ではピークを過ぎたみたい。発汗も一週間前の山行に比べると少なく、ツクツクボウシも鳴いて、夏の終わりの始まりを感じました。
葛城山からの下山、櫛羅の滝ルートが閉鎖されてたのでびっくり。葛城ロープウェイ 前発17:15のバスに乗車予定でしたので、北尾根をトレランを交えてひたすら急いで下山し、なんとか、登山口で靴の泥を落とし、Tシャツを着替えるくらいの余裕を残して下山完了できました。
下調べが不十分でした。反省です。
今回は日帰り用に新しく購入したミレー のサースフェーNX ZIP30を初使用。容量、背中のフィット感、まずは満足です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する