記録ID: 8658811
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
比良山系
比良 霊仙山
2025年09月07日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:35
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,082m
- 下り
- 1,215m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
霊仙山南稜は令和8年1月まで伐採作業により立入禁止なっており、西へ回り込んでから直登するルート(比叡比良トレイル)を通りました。下山に使った小女郎谷は荒れているので注意。 |
写真
感想
比良の霊仙山は主稜線から少し離れているせいか、登ったことがなかった。今回「南尾根」のお誘いがあったので山頂を踏むことができた。ただし、「南尾根」は令和8年1月中まで伐採作業で立入禁止になっており、その西の「比叡比良トレイル」を登った。トレイルは良い道で、中腹の林道との交差点で「南尾根」ルートと分かれる。林道の先に車が数台止まっていた。今日も作業があるのだろう。トレイルは山腹をトラバースした後、激登りで山頂へ。ゴスノバンへ下って権現山への縦走路を辿る。ここからは通ったことがある。ときおり風も吹き抜けて気持ち良い。権現山で昼食。琵琶湖を見下ろしながらホッケ山を経て小女郎峠へ。ここから小女郎谷を下ったが、この道は少し荒れていて、何回か渡渉する所もある。薬師の滝まで長かったが、滝まで来れば林道はすぐ。堰堤を下ると対岸にアスファルトの道が見えている。ここからまた長い道を下ればJR蓬莱駅。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する