ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8659806
全員に公開
沢登り
九州・沖縄

沢登りマタシ谷🌿無事踏破 ヤマメと美味しいお昼ごはん

2025年09月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
aquakyk その他4人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:22
距離
7.6km
登り
476m
下り
477m
歩くペース
ゆっくり
1.71.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:22
休憩
0:00
合計
7:22
距離 7.6km 登り 476m 下り 477m
8:03
435
スタート地点
15:18
15:19
7
15:26
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
師匠のブルーシートに道具を広げて身支度。
今日はスパッツを装着!ハーネスは師匠からお借りする✨
2025年09月07日 07:59撮影 by  iPhone 15, Apple
1
9/7 7:59
師匠のブルーシートに道具を広げて身支度。
今日はスパッツを装着!ハーネスは師匠からお借りする✨
師匠が山へ入っていく。師匠右上付近。
2025年09月07日 08:06撮影 by  iPhone 15, Apple
1
9/7 8:06
師匠が山へ入っていく。師匠右上付近。
あら?水のなかー🤷‍♂️
しばらく石ゴーロ🪨を歩く。内心ほっとする😅
2025年09月07日 08:08撮影 by  iPhone 15, Apple
1
9/7 8:08
あら?水のなかー🤷‍♂️
しばらく石ゴーロ🪨を歩く。内心ほっとする😅
そろそろ水が出てきたぞーさあ!楽しもう✨
緊張感でいっぱいでヒャッホー🎶と言えない💦
2025年09月07日 09:05撮影 by  iPhone 15, Apple
2
9/7 9:05
そろそろ水が出てきたぞーさあ!楽しもう✨
緊張感でいっぱいでヒャッホー🎶と言えない💦
ヤマメはこうやって…
アッ!あっちにも!
2025年09月07日 09:08撮影 by  iPhone 15, Apple
1
9/7 9:08
ヤマメはこうやって…
アッ!あっちにも!
獲るんだぞー✨✨
わーきれい🤩
2025年09月07日 09:15撮影 by  iPhone 15, Apple
2
9/7 9:15
獲るんだぞー✨✨
わーきれい🤩
今日は水量が少ないらしい。そーなの…?💦
師匠がタイミングよくロープで引き上げてくれる。
2
今日は水量が少ないらしい。そーなの…?💦
師匠がタイミングよくロープで引き上げてくれる。
まるでお散歩中のわんこのよう😂
1
まるでお散歩中のわんこのよう😂
ここは右側が深いので、左の岩から取り付いて低い位置で右に移り、滝をまたぐようにして登る。
2
ここは右側が深いので、左の岩から取り付いて低い位置で右に移り、滝をまたぐようにして登る。
振り返ると水の流れと高さに、手がプルプル震えた
2025年09月07日 09:36撮影 by  iPhone 15, Apple
1
9/7 9:36
振り返ると水の流れと高さに、手がプルプル震えた
10m超の滝が現れた
2025年09月07日 10:02撮影 by  iPhone 15, Apple
1
9/7 10:02
10m超の滝が現れた
ロープはね、ぎゃんすっとぎゃんなるけん、ぎゃんせなん、という説明ではなく、丁寧な説明でわかりやすい。
やってみろと言われてもできないけど😅
2025年09月07日 10:05撮影 by  iPhone 15, Apple
1
9/7 10:05
ロープはね、ぎゃんすっとぎゃんなるけん、ぎゃんせなん、という説明ではなく、丁寧な説明でわかりやすい。
やってみろと言われてもできないけど😅
しのさんがリード。沢っ子のみなさんは、この滝はフリーで登るんだそう😳✨
2025年09月07日 10:07撮影 by  iPhone 15, Apple
1
9/7 10:07
しのさんがリード。沢っ子のみなさんは、この滝はフリーで登るんだそう😳✨
見上げるとこんな感じ。左側を登る。
2025年09月07日 10:23撮影 by  iPhone 15, Apple
1
9/7 10:23
見上げるとこんな感じ。左側を登る。
途中のハーケンでロープを付け直すってどーゆーこと?どーやるの??
任せとけ!と先輩が私のケツ圧リスクをものともせず後方支援✨無事、クリア💦
1
途中のハーケンでロープを付け直すってどーゆーこと?どーやるの??
任せとけ!と先輩が私のケツ圧リスクをものともせず後方支援✨無事、クリア💦
しのさんハーケン回収中
2025年09月07日 10:24撮影 by  iPhone 15, Apple
1
9/7 10:24
しのさんハーケン回収中
釣り師登場✨
2025年09月07日 10:39撮影 by  iPhone 15, Apple
1
9/7 10:39
釣り師登場✨
釣り師の準備の間、自分で考えて練習しろ〜登って降りてこい!
最初、左からよじ登ろうとしたらジリジリドボン💦水の中に足掛かりがあるだろー!あ、ほんとだ😀
本番。予習したからサクサク行けるだろうと思ったけど、モタモタしました。
2025年09月07日 10:41撮影 by  iPhone 15, Apple
1
9/7 10:41
釣り師の準備の間、自分で考えて練習しろ〜登って降りてこい!
最初、左からよじ登ろうとしたらジリジリドボン💦水の中に足掛かりがあるだろー!あ、ほんとだ😀
本番。予習したからサクサク行けるだろうと思ったけど、モタモタしました。
ここは横から行くんだぞー
え〜そのクロスステップみたいなの苦手ですぅ💦
2025年09月07日 13:16撮影 by  iPhone 15, Apple
1
9/7 13:16
ここは横から行くんだぞー
え〜そのクロスステップみたいなの苦手ですぅ💦
先輩はスイスイ登ってくる✨
2025年09月07日 13:20撮影 by  iPhone 15, Apple
1
9/7 13:20
先輩はスイスイ登ってくる✨
ここはフリーで行け!
1
ここはフリーで行け!
ヤマメは釣り師がさばいて塩焼きに✨
釣り師と手づかみ師のご活躍により、人数分以上の獲れ高✨
2
ヤマメは釣り師がさばいて塩焼きに✨
釣り師と手づかみ師のご活躍により、人数分以上の獲れ高✨
sawaya飯、しのさんの砂肝カレー炒め添え🍛
全部、ここで調理。すごい✨美味しい〜😍
2
sawaya飯、しのさんの砂肝カレー炒め添え🍛
全部、ここで調理。すごい✨美味しい〜😍
ナメで記念撮影✨
3
ナメで記念撮影✨
沢は終わった。ここから尾根に上がるまでこういうところを行くぞー
2025年09月07日 14:09撮影 by  iPhone 15, Apple
1
9/7 14:09
沢は終わった。ここから尾根に上がるまでこういうところを行くぞー
急斜面。ちなつさんの彼氏?に寄り添ってしばしの休憩😄
1
急斜面。ちなつさんの彼氏?に寄り添ってしばしの休憩😄
尾根にでたー!振り返って。きつかった〜💦
2025年09月07日 14:21撮影 by  iPhone 15, Apple
1
9/7 14:21
尾根にでたー!振り返って。きつかった〜💦
さあ、林道歩きも楽しむぞーこれがサルナシの実だ!
キウイ🥝の原種だそう✨
2025年09月07日 14:41撮影 by  iPhone 15, Apple
1
9/7 14:41
さあ、林道歩きも楽しむぞーこれがサルナシの実だ!
キウイ🥝の原種だそう✨
実は小さいけど熟すとまさにキウイ🥝だそう。
2025年09月07日 14:42撮影 by  iPhone 15, Apple
9/7 14:42
実は小さいけど熟すとまさにキウイ🥝だそう。
2025年09月07日 15:20撮影 by  iPhone 15, Apple
9/7 15:20
下山後は、しのさんの手作りケーキと冷え冷えアイスコーヒーが沁みました〜😍
2025年09月07日 15:30撮影 by  iPhone 15, Apple
2
9/7 15:30
下山後は、しのさんの手作りケーキと冷え冷えアイスコーヒーが沁みました〜😍
撮影機器:

感想

7月、初沢登りに参加するも、スネを怪我して早々に離脱😭
師匠から忘れずに声をかけていただき、スパッツを準備して再チャレンジ。
みなさんのおかげで、怪我なくマタシ谷を踏破できました🥹✨
水量少なめ、天気いい、難易度低めのコンディションの時に、何回でもチャレンジしたいです😄

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:60人

コメント

aquakykさん
沢登りって楽しいですよね。童心にかえって水遊びって感じ。シャワークライミングは涼しくて暑い夏にはもってこい。ヤマメがたくさん捕れて豊かな沢ですね。学生時代に沢登りをしたことがありますが、当時は地下足袋に草鞋。それがちょっとカッコよかった気もしていました…。ただ一人で行くにはハードルが高く、誰かにジッヘルしてもらわないと行けないですね。お疲れさまでした。
2025/9/8 20:18
いいねいいね
1
こんばんは!
下界は30℃ほどなのに、沢の水は冷たくきれい。さすが、九州の山は近くても深いです🏔️
学生の時の沢登り、玄人感アリアリですね✨
今回ご一緒させていただいた先輩も岩登り経験者で、ヘルメットもカラビナも年季入っとるわ〜と師匠たちと昔話されてました✨
師匠はソロでも行かれるそうですが、私はベテランの方のフォローを賜りながら、沢登りさせていただきたいと思います😄🌿
2025/9/8 20:37
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら