記録ID: 8667784
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
山倉ダム ウォーキング
2025年09月11日(木) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:28
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 50m
- 下り
- 57m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:28
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:28
距離 6.6km
登り 26m
下り 27m
9:38
88分
スタート地点
11:06
ゴール地点
天候 | 晴れ 気温32度 風3m |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
普通に散歩 ○スタート地点〜キッズダム入口 ダムをまわる車道 ○キッズダム入口〜遊歩道入口 (写真10:48)車道 ○遊歩道入口〜ゴール地点 遊歩道 |
その他周辺情報 | 千葉こどもの国キッズダム |
写真
山倉ダムの水面に広がる無数のソーラーパネル。2018年に完工。発電量として日本最大の水上メガソーラーです。2019年9月台風15号(令和元年房総半島台風)のときは台風に吹き寄せられてソーラーパネルが積み重なり8割が破損、一部火災が発生し悲惨でした。燃えているところを見ました。
感想
約1ケ月、ドクターストップで運動してなかったので、体を動かし汗を流します。久々のウォーキング、なまった足と体をほぐします。
山倉ダムは東京湾の京葉臨海コンビナートの工業用水の貯水池として昭和38年にできたもの。川をせき止めているわけではありません。養老川から水を引いてポンプで揚水しています。養老川より山倉ダムの方が標高が高いところにあります。そうしておいて6kmほど離れた東京湾の遠浅の海を埋め立てた京葉コンビナートに水を送ります。
ダムの半分近くは太陽光パネルが無数に浮かんでいます。日本最大の水上メガソーラーです。できたときは世界最大だったようです。メガソーラーは年々広がり景観を悪くします。地元民として日本一と言われてもちっともうれしくありません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する