記録ID: 8668852
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
多峯主山〜天覧山
2025年09月11日(木) [日帰り]


- GPS
- 03:24
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 242m
- 下り
- 244m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所無し |
写真
装備
個人装備 |
ザック(1)
登山靴(1)
登山グローブ(1)
財布(1)
タオル(1)
ターバンタオル(1)
トイレットペーパー(1)
ウエットティッシュ(1)
バンドエイド(4)
バファリン(4)
胃薬(4)
保険証コピー(1)
ペットボトル500ml(1)
日持ちするパン(2)
デジカメ(1)
スマホ(1)
モバイルバッテリー(1)
ワイヤレスイヤホン(1)
メガネ(1)
ポケッタブルジャケット(1)
ショッピングバック(2)
※花粉防御マスク(3)
|
---|
感想
本日の天気予報には傘と雷のマークが多数並んでいました。確かに今朝の空は不気味な赤みを帯び、霧雨が降るあいにくの空模様。かなりの雨が降ると予想されましたが、思い切って多峯主山への散歩に出かけました。
高麗駅周辺は湿度が高く、生暖かい空気に包まれていました。しかし結果的には、帰宅するまで一度も雨に降られることなく、無事に散歩を終えることができました。
帰宅後、ニュースを見て驚きました。大雨による立会川の氾濫で、戸越銀座商店街や武蔵小杉駅周辺が冠水しているとのこと。自分が同じ東京都内にいながら、まったく別の天候の出来事が起こっていたとはにわかには信じがたいことでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する