記録ID: 8670117
全員に公開
ハイキング
東北
陸奥湾展望所
2025年09月12日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:54
- 距離
- 3.0km
- 登り
- 137m
- 下り
- 140m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:49
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 1:00
距離 3.0km
登り 137m
下り 140m
16:05
23分
スタート地点
17:06
ゴール地点
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
蜘蛛の糸がところどころ道を横切っている。 |
その他周辺情報 | 松の湯 |
写真
撮影機器:
感想
奥津軽のトレイルに向けてまずは青森に到着。
ビジホで荷物を置いてから軽装で浅虫温泉周辺に遊びに行った。遊ぶというより単にぶらついたり温泉入ったりしたくらいだが。
看板を見ると浅虫水族館裏に手頃な散策コースがあるっぽいので行ってみた。
道筋は明瞭ではあるし、傾斜もそこまでではない。土道はいい具合にクッションになってくれるくらいは柔らかさが残っていてありがたい。
人通りはほぼ無いためか、蜘蛛の糸が歩いているルート上でかなり張られていて辟易。
とはいえ、いつも登山している奥多摩や高尾と比べればアブや蜂が居ない分、マシかも。
浅虫温泉の向かいにある、陸奥湾内の島の群れが展望台から望める。
浅虫温泉周辺はここ以外にも散策コースがいくつか点在している。次に行けるのはいつになるやら。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する