記録ID: 8674198
全員に公開
講習/トレーニング
関東
神田川を井の頭公園へ
2025年09月13日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:58
- 距離
- 20.0km
- 登り
- 21m
- 下り
- 23m
コースタイム
天候 | 曇り、ちょいと霧雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼ川沿いの遊歩道、または住宅地でストレスなし 信号は7ケ所位 井の頭通、環八(高井戸)、久我山駅・三鷹台駅前通は車両通行多い コンビニは写真以外に各駅近辺、都道427号角にあり トイレは大空公園、塚山公園ほか小公園にもあり 永福橋~かんな橋間は神田川下高井戸調整池工事のため2026.9頃まで右岸が通行止 |
写真
装備
備考 | サプリ500、コーラ500、炭酸200ml |
---|
感想
三連休ながら天候不順で遠出する気失せ、日曜は女子マラソン応援、土曜は久々に週末定番の井の頭ン!
平日定番の環七~青梅街道~山手通周回の幹線沿い無機質さに比べ、郊外へ向かう長閑なルートは安らぎます(汗だくオヂは公園散策の皆さまには迷惑でしょうがw)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんな天気ですから、そんな時にはカワレコですよね〜賛同します😁
せっかくだから世界陸上ですよね〜女子マラソン応援したのですね!素晴らしい😆
神保町駅の周回コースで4回応援してから曙橋駅に移動し、富久町の坂で見送りました 一昨年の東京レガシーハーフがほぼ同じコースだったので、いっそう応援に気持ち入りました (しかし日曜は蒸し暑かった〜)
真夏の!?シリーズ第二弾は川レコですか!
この連休は雨雲レーダーと睨めっこでしたw
好天なら今夏ラストの北ア予定でしたがどこも10m超の強風だったので中止 川レコというほど力入れてはなく、せっかくの連休にレコなしは寂しいのでほんの備忘録です
この週末は珍しく?天気が悪かったですね😅
北アのレコを拝見したかったですが、、、世界陸上のマラソンの選手応援は楽しいでしょうね✨
ら
ありがとうございます
足代かけてもどこも☔️なので近場で…
東京マラソンの時もですが、コース研究して地下鉄ワープして応援するのもいと愉しですw
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する