記録ID: 8675705
全員に公開
ハイキング
大雪山
大雪山 旭岳 ~爆風撤退~
2025年09月14日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:56
- 距離
- 2.3km
- 登り
- 162m
- 下り
- 168m
コースタイム
天候 | 雨と暴風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
目の前の有料駐車場は500でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雨のため濡れていたので滑りやすかったです。 |
その他周辺情報 | 早々に撤退したため、ロープウェイ近くの日帰り温泉は営業しておらず。 東川町まで車で下り、キトウシの森きとろんという新しめな温泉施設に行きました。キャンプ場併設の高台にあり、東川町の風景など景色を見ながらの露天風呂は最高でした! |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ロングTシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
スマートフォン
ココヘリ
Apple Watch
タオル
携帯トイレ
|
---|
感想
日本百名山68.5座目 大雪山旭岳 撤退
北海道百名山遠征4日目
北海道山行に行く前から、この日は風が強い予報で、旭岳アタックはできないかとは想定していましたが、やはり天気予報は当たるものですね。
往復3500円は決して無駄ではない。次に来る時は、黒岳まで足をのばして周回したいと思います。
この北海道百名山巡り山行、熊さんに出会うこともなく、また怪我することもなく無事に遂行できて本当に良かった。
この山行に誘ってくれた友人に感謝感激雨霰🥲
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:16人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する