記録ID: 8675813
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山 今日は蒸したのさ( *¯ㅿ¯*)暑っ💦
2025年09月14日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:32
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 637m
- 下り
- 635m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:24
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 4:01
距離 10.9km
登り 637m
下り 635m
6:15
1分
スタート地点
10:21
ゴール地点
天候 | 雲が多い晴れ 最低気温25℃ 最高気温32℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス | 京王高尾山口駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雨上がりで滑りやすかったですが、危険な場所はありません 琵琶滝の上、二本松の辺りの倒木で通行止めの張り紙がありましたが問題なく通れます |
その他周辺情報 | クラフトビールが飲める高尾マウンテンハウス TMH.さん https://maps.app.goo.gl/HYzciAgcWFX6GmpeA?g_st=ipc 酒まんじゅうが美味しい千代乃屋さん https://maps.app.goo.gl/2gDDxytejhXUW6j68?g_st=ipc |
写真
撮影機器:
感想
都内では水害の被害が出る位の雨が降ったりして、連休中なのにお天気悪いですね
皆様、大丈夫でしたか?
雨のせいで気温が下がったと思ってましたが、今日の高尾山はむっしむし💦
日が出ればそれなりに暑かったです!
それでも楽しい高尾山❗️
稲荷山コース早く復旧して欲しいですね🤔
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:87人
あそこの倒木、凄いでしょう⁈
初めて見るとびっくらぽんです
そして今日、私も高尾山では無い山から富士山を見ていました
レコはまた後ほど…
先に鷲尾さんやshaboさんのレコを見てたのですが、いやはや凄かった
\( ゚д゚)/!!
びっくらぽんでしたよ😳
下に誰もいなくて良かったですよね❗️
鷲尾さんは今日、どちらから富士山を見てたのかな?
レコ楽しみにしてまーす( ´›ω‹`)💕
それにしても3連休なのにパッとしない天気でもったいないです
まぁ今まで雨が少なかったのしょうがないですね
何はともあれ富士山拝めてよかったですね
あしたは見えるかな?
余りにも鮮やかな朝焼けだったので、私も不穏な予感しかなかったですが...🤔
途中から持ち直して、日差しが痛い位😣
まだまだ残暑厳しかったです!
天気予報、明日は曇り☁️
でも最高気温は30℃となりそう💦
shaboさんは何方に行かれるのかな?
高尾山お疲れ山でした☺?
倒木の撤去には時間がかかりそうですね😅
私の知り合いも高尾山行ってましたが、蒸し蒸しだったと話していました🥵
稲荷山コースはまだなのですね😭
早く復旧して欲しいです😄
コメントありがた山でございます😊
あそこの倒木はスペクタクルなので直ぐにとはいかなそうです💦
稲荷山コースも3月からずっと改修中ですし、倒木や崩落がこれ以上他のコースで起きない事を願うばかりです🙏
記録的、警報級の大雨があちこちで起きている昨今...
クマの事もあるし、山に登る事が出来なくなるなんて未来も有り得そう
今のウチに登っておきましょう💪
朝焼け見事ですね!
いつも朝焼け見れるほど早起きできないので、写真で楽しませていただきました😊
残念ながらとのコメントですが、ハリガネタケってかわいいですね!本当にハリガネみたいに見えるところが面白いです
私は見たことのないもの沢山あるので、高尾山まだまだ楽しめそうです
そして、ライムミントソルティソーダ美味しそう! 高尾山また行きたくなってきました🤭
最近、日が短くなりましたね
朝も日の出の時間が遅くなり、今朝は最寄り駅に着いた頃にあの朝焼けです
キレイだったけどちょっと怖かったな🤔
ハリガネタケって凄く小さいのですが、柄のところが正しくハリガネ
小人さん達の傘になりそうで可愛いよね
TMH.さんのライムミントソルティソーダ❗️
モヒートのジュース版みたいな感じ😆
今日みたいな湿度じっとりの日にピッタリな飲み物でした
ponnosukoさん確かミント好きでしたよね
(*´艸`)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する