記録ID: 8680389
全員に公開
キャンプ等、その他
甲信越
甲府城跡🏯(舞鶴城公園)
2025年09月14日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:32
- 距離
- 1.1km
- 登り
- 29m
- 下り
- 29m
コースタイム
天候 | 晴れ☀️時々曇り☁️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
快適🥾 |
写真
感想
YAMAP×県央ネットやまなし「山のぼり・まち歩き」キャンペーンのリアルバッジを道の駅しらねで頂くためだけに往復4時間をかけて南アルプス市に来たのは勿体ないと思い、どこか山に登れないかと考えましたが時間が遅いし、観光スポットもネットで探しましたが気を引く所がなく、キャンペーンのおさらいをしてみると、こうふ亀屋座というスポットが目を引きました。もうリアルバッジは頂いていますがどんな所か知らないので行ってみることにしました🚙
そこは城下町風の舞台やお店が並ぶ所でした。
舞台は椅子🪑が並んでいましたが何も無かったのでスルーして、お店は美味しそうなメニューで足を止めましたが帰ってから奥様の美味しい手料理が待っているのでこちらも断念しました😑
その店の並びの通りの流れに身を任せていると甲府城跡に辿り着きました🏯
周りに無料駐車場が無く、コインパーキングに止めていることが気になりましたが折角来たので観光することにしました😄
そこはとても綺麗に整備されていて城門や櫓など立派な姿を見ることが出来ました😆
(甲府城跡についての情報は甲府市のホームページをご覧下さい。
https://www.city.kofu.yamanashi.jp/welcome/rekishi/kofujyou.html)
高い場所からは甲府市の街並みや今まで登った山々の案内板があり、今まで登った山々を懐かしむことが出来ました🪧
短時間で色々と観賞出来るので良い場所を見つけたと思います。
今度来る時は妻を連れて来てあげたいです☺️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
写真の東横インは甲府の定宿です(笑)
中央線北側の湯村−石和の尾根とその周辺には魅力ある山と尾根歩きが楽しめますので是非いらして下さい。危険個所は有りません。
こんにちは!
ホームにお邪魔しています🤭
湯村山とか片山とかYAMAPのキャンペーンで登っていますが整備された歩き易い良いお山ですね!?
下山後の温泉も最高です♨️😆
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する