記録ID: 8681650
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢
暑かったぁ〜弘法山!('Д')(弘法山〜鶴巻温泉)
2025年09月14日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 08:33
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 330m
- 下り
- 404m
コースタイム
| 天候 | 曇り時々晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
復)鶴巻温泉駅 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
・特に危険箇所はありません。 |
| その他周辺情報 | ・「弘法の湯」:夕方のお風呂はかなり混んでたようです。 |
写真
感想
8月初めにコロナにかかってしまい、2カ月ぶりの山です!
1カ月以上、腰痛も含め体調不良が続きました!('Д')
兄夫婦も遅れてかかったようですが、あまり長引かなく回復したようです!
全く運動してなく、いきなりの山なので、いつもの弘法山にしました!
それでも、腰痛など一抹の不安はありました。
気温はそれほどでもないのですが、朝からムシムシしています!
終始、風がなく暑かったです!
水分取っては、汗だくの連続です!('Д')
風が通りにくい素材のウェア(ベスト)にも問題あったようです!
650ccのペットボトル2本近くは空けてしまいました!
吾妻山まで遠かったこと、休憩を多目に取りながらの山行でした!
腰痛など心配してましたが、無事に〆の🍺にありつけました!
でも、体調のせいか、あまりは多くは飲めませんでした。
その分、早めに切り上げられました(笑)
弟には申し訳なかったけど・・
やはり兄弟での山行は楽しかったです!(^^♪
何よりも無事に一日を過ごせたことに感謝です!
今年の夏山は美ヶ原高原を計画しています!(^^♪
予約も終わり、後はお天気を祈るばかりです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:106人











こんばんは♪
遅コメントで失礼します🙇♀️
体調…ご回復なさいましたか?
しばらくレコ無いなと思っていたのですがコロナでしたか…💦それはそれは大変でした😓
蒸し暑い中大変だったことでしょうと思います💦
お大事にしてくださいね〜!
お疲れ様でした✨
コメントありがとうございます!
今年は悲惨な8月でした。
9月に入り、ようやく回復しました。
コロナ流行ってたみたいです。
あずきさんはの山レコは凄い山ばかりですね!
僕の年齢・体力ではとてもとても・・
たまには、体を労わってくださいね!
でも、次はどこの山にチャレンジされるのかな?
いつも楽しみにしています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する