記録ID: 8684128
全員に公開
ハイキング
中国山地東部
本宮高倉山 薮で撤退!
2025年09月15日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:45
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 439m
- 下り
- 445m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:45
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:45
距離 7.4km
登り 439m
下り 445m
6:59
165分
スタート地点
9:44
ゴール地点
天候 | ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
明瞭なコースもありますが、雑草が生い茂っているコースもあり、山頂手前で踏み跡を見失ったので撤退しました。 |
写真
装備
個人装備 |
ジェットボイル
カップ麺
おにぎり2個
|
---|
感想
今日は一昨年2023年5月3日に登った本宮高倉山に別コースから行こうとしましたが、山頂手前で薮のため撤退しました。
一昨年本宮高倉山に登った時は春先だったのでそんなにコース上に雑草は無かったと思いましたが、今回はコースの一部に雑草が生い茂っていました。高蔵神社から先で踏み跡を見失いましたがヤマレコアプリを頼りに登りました。その後ピンクテープを見つけてアンテナのある所まで行ったところで、踏み跡を見失い、薮のため撤退しました。下りは牟佐山経由で下ろうとしましたが、2〜3mごとに大きな蜘蛛の巣がり、踏み跡も分からなかったので、高蔵神社に戻り舗装路を下り駐車場に戻りました。雑草が無くなったころにまた来ようと思います。
EK度数 14.02(●EK16未満 非常に楽)
コース定数 11.83
消費カロリー 946.16kcal
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:107人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
もう少し電波塔を回り込めば良かったです。
また行こうと思います。
ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する