記録ID: 8684517
全員に公開
ハイキング
中国
和気アルプス
2025年09月15日(月) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:33
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 720m
- 下り
- 721m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:41
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 4:27
距離 10.4km
登り 751m
下り 751m
7:22
2分
スタート地点
11:55
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://maps.app.goo.gl/keGNmeLV7uofS9Qy8?g_st=ipc |
コース状況/ 危険箇所等 |
所々に案内があるので迷う事は無いです。 稜線を歩くのですが周りに遮るものが無いのでとても暑かったです。 |
その他周辺情報 | 和気駅前にトイレ、自販機あり 和気駅北公衆トイレ https://maps.app.goo.gl/L7gf5jW2TF6NdYye9?g_st=ipc 和気鵜飼谷温泉 https://maps.app.goo.gl/FxdRoajVqrmZiPNx6?g_st=ipc |
写真
感想
今回は先月行けなかった職場の同僚と和気アルプスに行ってきました。
和気駅前の駐車場に車を停めて登山開始。
駅前にも関わらず24時間で100円ととても良心的な価格でした。
7時半前頃から登り始めましたが気温が低いせいか周囲はガスっており序盤はあまり景色がありませんでした。
8時を過ぎると徐々にガスが抜け景色が良くなりましたが気温が上がり湿度も高く、また稜線を歩くため遮るものが周りになくとても暑くてペースが上がりませんでした。
コース自体は良く整備されており各所に北アルプスの名山をもじったような名称がつけられていて面白かったです。
本物の北アルプスにも挑戦してみたいと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:16人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する