記録ID: 8686341
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
蓬莱峡〜座頭谷
2025年09月15日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:00
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 423m
- 下り
- 103m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
よせばいいのいい炎天下の中、JR生瀬駅から車道を知るべ岩まで。
久方ぶり…以前とは異なり、蓬莱峡入りする箇所が閉鎖されていたようで少々迷い、その場でネット検索。なるほど私有地のところは規制されたよう。
久方ぶり…以前とは異なり、蓬莱峡入りする箇所が閉鎖されていたようで少々迷い、その場でネット検索。なるほど私有地のところは規制されたよう。
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
カメラ
ポール
|
---|
感想
足慣らしのつもりで久方ぶりに蓬莱峡のところを歩いてみたが…
不要不急の外出は避けるべしをあらためて認識させられる道行となった。
先だって、山行きを回避し通例の北山公園界隈を歩いた折も同様に体の新奥から もう止めとけ の声を聞き、最短で甲陽園駅へエスケイプしたんやった。
船坂峠への道すがら、「地球の危機」ちゅう映画のことが頭を去来。
昔観た灼熱の地球を救おうと原子力潜水艦シービュー号が活躍する…あれって映画の監督はあちらの円谷英二感ありありのアーウィン・アレンやったか?
中学生の頃、創元推理文庫で出てたシオドア・スタージョンのノベライズも読んだなあ、などとしょうもないとこに思考がおよぶ、朦朧としてたんかな?
あれまた観てみたいなあ、読んでみたいなあ…などと。
「地球の危機」はDVD持ってるやないかいと気づいたのはバスの中でのこと。
ホンマちょっと危なかったかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:111人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する