記録ID: 8691081
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
🌱各務原アルプスNo.2🌱金比羅山•明王山•城 山•勝山•迫間山•多賀坂山
2025年09月16日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:09
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 725m
- 下り
- 729m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:39
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 5:10
距離 8.7km
登り 725m
下り 729m
天候 | 晴れ☀️23~30℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場横の店舗トイレは朝はcloseでしたが、下山後は使えました。 迫間不動の入り口と階段を上がった所にも綺麗なトイレがありました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
途中舗装道路もあり、全体に整備されてて歩きやすい。 ヤマレコのルート以外にも沢山のルートがありましたが、標識があるので迷うことなく下山することができました。標識ない場合は合流しました☺️ |
その他周辺情報 | 入口に極楽茶屋、関・はさま農産物直売所がある。 |
写真
撮影機器:
装備
共同装備 |
🌱持ち物
ミニツェルト
エマージェンシーセット
ザブトン
雨具
虫除けスプレー
日焼け止め
薄手シャツ
充電器
ヘッドライト
手拭い
昼食(おにぎり2個)行動食(SOYJOY
mixナッツ
味付きめかぶ
チョコレート
クリーム玄米ブラン)
水2ℓ。
|
---|
感想
1時間寝坊してしまいましたが、朝は心地いい気温でした☀️9時過ぎたあたりから水被りたい気温に💦
でも、どんぐりや栗🌰、トンボの赤ちゃん、秋を感じた山歩でした⛰️
虫まつわり付くことなく快適でした。
展望台も沢山あり、本当に眺めの良いお山ばかりで気温が高くなければ、のんびりできたのになぁと。
また、登りたいお山でした。楽しかった~♪
帰りに駐車場横の農産物直売所でスイカと冬瓜を購入。とっても甘いスイカでした🍉2個買えばよかったー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:67人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する