記録ID: 8695593
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
槇尾山域 根来谷散歩
2025年09月17日(水) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:51
- 距離
- 2.4km
- 登り
- 211m
- 下り
- 221m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:49
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 0:51
距離 2.4km
登り 211m
下り 221m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所無し |
写真
感想
平日の休暇日
たぶん八ヶ丸山 or 五ツ辻までくらいしか歩けないだろうと来ましたが、根来谷歩きが涼しく感じられるのでこちら歩きとしました
もう単に歩いただけなので写真も少なく感想も特に在りません
なんか、家人が居ない間に隙さえあれば歩きに出るという感じで、ルーティンというよりかはパブロフの犬状態だなワ・タ・シ!!
私を見掛けたら「パブロフちゃん♡」と声掛けしてください(←パブロフは犬の名ではないぞ!!!)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:65人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
もしかしたら昨日、ゴール近くで遭遇してます‼?笑
時間見たら同じでした😂
根来谷から出てこられましたかね?
全然気づかなかった💦
私、走ってました〜☺?
はい、バッチリその通りです!
以前からワタシ、人の顔の覚え方下手なんです
女性ランナーからこんにちは〜と挨拶されて、顔をまじまじと観られていたように感じたんですが、ree-recoさんとは思いつかなかったのが失敗でした
この方は私を知ってる人なんかな程度でした
黒い装束でランされていましたね!
声掛けしてくれれば良かったんですが、思い返すとなんとなく覚えていた記憶のままの方でした、何を今更ですが!!!
槇尾山域では近々に再遭遇在りそうですね〜
次回の遭遇を楽しみにしておきます
大会は何処であるんでしょうか
ワタシ大体ザックに、ひこにゃん&シカちゃんをぶら下げているので目印になるかと思うので次回は声掛けくださいね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する