ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8697394
全員に公開
沢登り
磐梯・吾妻・安達太良

吾妻連峰 前川大滝沢 滑川大滝 峠駅

2025年09月16日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:18
距離
4.1km
登り
338m
下り
337m

コースタイム

日帰り
山行
4:09
休憩
0:09
合計
4:18
距離 4.1km 登り 338m 下り 337m
8:51
124
スタート地点
10:55
11:04
81
12:25
36
13:01
8
13:09
ゴール地点
天候 晴れ のち 曇り
過去天気図(気象庁) 2025年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
2025/09/16
吾妻連峰 阿武隈川水系 前川大滝沢 滑川大滝 峠駅
メンバー 8,AIKEN
2025/09/16
吾妻連峰 阿武隈川水系 前川大滝沢 滑川大滝 峠駅
メンバー 8,AIKEN
A) 駐車地からアプローチなしで入渓点。こちらは下流側
8)もうここから期待大
A) 駐車地からアプローチなしで入渓点。こちらは下流側
8)もうここから期待大
A) 前川大滝沢入渓
8)ワクワクとまりません
1
A) 前川大滝沢入渓
8)ワクワクとまりません
8)15m3段滝「どこを登ろかな」
8)15m3段滝「どこを登ろかな」
A) 15m3段滝は へつって左壁から登りました
2
A) 15m3段滝は へつって左壁から登りました
8)今日はラバーが効くよ
1
8)今日はラバーが効くよ
8)ガンガン行けます
A) 落ち口にラペルリングあり 滑川大滝往復もいいですね
8)ガンガン行けます
A) 落ち口にラペルリングあり 滑川大滝往復もいいですね
A) カモシカ沢 出合に落ちる滝
A) カモシカ沢 出合に落ちる滝
8)小さい規模でも釜が深くて黒くて結構怖い(深さが未知です)落ちたら吸い込まれそう
8)小さい規模でも釜が深くて黒くて結構怖い(深さが未知です)落ちたら吸い込まれそう
8)お見事✨
8)いったいどれだけの深さなの??
8)いったいどれだけの深さなの??
8)わー‼
A) 超名渓じゃん!!
2
8)わー‼
A) 超名渓じゃん!!
8)わー‼感涙
A) 超超名渓じゃん!!
8)ほんとだよー
1
8)わー‼感涙
A) 超超名渓じゃん!!
8)ほんとだよー
8)のりのりもりもりやまだかつてないテレビ
A) 歳がバレんぞ!?
8)ほーんとだよー
1
8)のりのりもりもりやまだかつてないテレビ
A) 歳がバレんぞ!?
8)ほーんとだよー
8)笑(何度見ても謎のポーズに笑ってしまう)
A) 名渓すぎて はっちゃけ!!
8)ハッケヨイ
2
8)笑(何度見ても謎のポーズに笑ってしまう)
A) 名渓すぎて はっちゃけ!!
8)ハッケヨイ
8)青空出てきたら透明度が出てきました、美しい
8)青空出てきたら透明度が出てきました、美しい
8)膝フリクション、、、
8)膝フリクション、、、
8)綺麗だなー
8)深さが「寝湯」に丁度良い、頭下げたら溺れちゃう
A) 泳いだり 寝湯したり ずっと楽しそう
1
8)深さが「寝湯」に丁度良い、頭下げたら溺れちゃう
A) 泳いだり 寝湯したり ずっと楽しそう
8)このコントラストにため息出ちゃいます、キラキラしてる、真っ赤‼︎
1
8)このコントラストにため息出ちゃいます、キラキラしてる、真っ赤‼︎
8)ついに現れた「滑川大滝」の大きさに、伝わらないけれど「噓でしょー??」な心境
1
8)ついに現れた「滑川大滝」の大きさに、伝わらないけれど「噓でしょー??」な心境
A) 憧れの東北最大級巨瀑「滑川大滝」とご対面!!
8)これは生じゃなきゃ感動は半減ね、生でみて欲しい
2
A) 憧れの東北最大級巨瀑「滑川大滝」とご対面!!
8)これは生じゃなきゃ感動は半減ね、生でみて欲しい
A) 心の底から来てよかったー!!
8)また見に行きたい
1
A) 心の底から来てよかったー!!
8)また見に行きたい
8)とにかくとてつもない迫力、幅広っ
1
8)とにかくとてつもない迫力、幅広っ
8)レイン装着しAIKEN
A) 滑川大滝で滝行!!
2
8)レイン装着しAIKEN
A) 滑川大滝で滝行!!
A) 滑川大滝と8!!
8)今思えば、滝に入る気なかったので、「いってきなー」言ってもらってよかった
2
A) 滑川大滝と8!!
8)今思えば、滝に入る気なかったので、「いってきなー」言ってもらってよかった
8)これは貴重な体験ですありがとう‼︎
A) 本当に来てよかったねー!!
3
8)これは貴重な体験ですありがとう‼︎
A) 本当に来てよかったねー!!
8)いつかは登ってみたい
A) 次回の前川大滝沢は滑川大滝登攀を課題に!?
1
8)いつかは登ってみたい
A) 次回の前川大滝沢は滑川大滝登攀を課題に!?
A) 滑川大滝右岸高巻き
8)結構な傾斜の高巻、木々がしっかりしてるので掴めます
A) 滑川大滝右岸高巻き
8)結構な傾斜の高巻、木々がしっかりしてるので掴めます
8)中腹から大滝
8)秋のお知らせ「りんどう」
8)秋のお知らせ「りんどう」
8)おちるなよー
A) ふりじゃないよ
8)ころころ
8)おちるなよー
A) ふりじゃないよ
8)ころころ
8)滝上に
A) ここが滑川大滝落ち口か〜
8)滝上に
A) ここが滑川大滝落ち口か〜
8)ここから一気に降り注いでいるんだね
8)ここから一気に降り注いでいるんだね
8)レイン着ていられるなんて秋だなー
8)レイン着ていられるなんて秋だなー
A) へつります どぼん してもええんやで!!
8)そう簡単にいかんぞ‼︎
A) へつります どぼん してもええんやで!!
8)そう簡単にいかんぞ‼︎
8)つるんっ!どぼんっ!(心の声)
A) そっちも期待してたのか汗
8)つるんっ!どぼんっ!(心の声)
A) そっちも期待してたのか汗
A) 開放感あってずっと楽しい沢だねー
8)ここは遊びながら時間をかけて進みたい沢
A) 開放感あってずっと楽しい沢だねー
8)ここは遊びながら時間をかけて進みたい沢
8)沢の感じが変わってきました
8)沢の感じが変わってきました
A) ここは左から小さく高巻き
A) ここは左から小さく高巻き
8)アキノキリンソウかな?
8)アキノキリンソウかな?
8)ここに大水流れる時をみてみたい
A) 謎のドヤ顔
8)競輪みたい🚴🏿
1
8)ここに大水流れる時をみてみたい
A) 謎のドヤ顔
8)競輪みたい🚴🏿
8)表現が他に思いつかないけれど、、綺麗だな
8)表現が他に思いつかないけれど、、綺麗だな
8)お願いやらせて飛び込み
A) 8ジャーンプ!!
2
8)お願いやらせて飛び込み
A) 8ジャーンプ!!
8)バシャっ
A) どぼーーん
1
8)バシャっ
A) どぼーーん
A) タイムが良ければ潜滝まで予定でしたが 諸事情あって入渓遅れたので 満足したし次の支流出合で脱渓します
8)ごめんなさい、、全てはわたしの脂汗腹壊し、コレがなければもっと早くスタート出来たのに🙏
A) タイムが良ければ潜滝まで予定でしたが 諸事情あって入渓遅れたので 満足したし次の支流出合で脱渓します
8)ごめんなさい、、全てはわたしの脂汗腹壊し、コレがなければもっと早くスタート出来たのに🙏
A) co1060m右岸支流出合 前川大滝沢脱渓し登山道合流を目指します
8)右を行こうか、左を行こうか
A) co1060m右岸支流出合 前川大滝沢脱渓し登山道合流を目指します
8)右を行こうか、左を行こうか
8)ダイモンジソウが旬でした
A) この支流たくさん咲いていたね
8)ダイモンジソウが旬でした
A) この支流たくさん咲いていたね
A) ちょっとボサってたりワイヤー遺構もみつけながら登山道合流まで快適沢登り楽しめました
8)歩きやすくて安心でした
A) ちょっとボサってたりワイヤー遺構もみつけながら登山道合流まで快適沢登り楽しめました
8)歩きやすくて安心でした
A) 登山道と合流すぐに
8)「滑川鉱山軌道」遺構
A) 登山道と合流すぐに
8)「滑川鉱山軌道」遺構
8)レール
8)滑車なのかな
8)歯車ガタガタ
8)索道の鉄塔 当時砕石された鉄鉱石はこの架空索道やトロッコで「峠駅」まで運ばれていたそう(1948年頃)歩いたあと深掘りするのも楽しい
8)索道の鉄塔 当時砕石された鉄鉱石はこの架空索道やトロッコで「峠駅」まで運ばれていたそう(1948年頃)歩いたあと深掘りするのも楽しい
8)また来るね大滝さん
A) またねー!展望台から滑川大滝への踏み跡もありました
1
8)また来るね大滝さん
A) またねー!展望台から滑川大滝への踏み跡もありました
8)時の流れに飲み込まれる
A) ブナやミズナラの森を滑川温泉を下に見ながら 踏み跡を辿り 前川渡渉し 駐車地へ
8)時の流れに飲み込まれる
A) ブナやミズナラの森を滑川温泉を下に見ながら 踏み跡を辿り 前川渡渉し 駐車地へ
8)滑川温泉 福島屋
A) 下山後楽しみにしてた日帰り温泉♨
1
8)滑川温泉 福島屋
A) 下山後楽しみにしてた日帰り温泉♨
8)良い趣 泊まってみたい
A) こうゆうのが良いよね
8)良い趣 泊まってみたい
A) こうゆうのが良いよね
A) 敷地内から登山道への吊り橋 通行料200円。我々は吊り橋渡らず別の踏み跡から前川渡渉し駐車地へ戻りました
A) 敷地内から登山道への吊り橋 通行料200円。我々は吊り橋渡らず別の踏み跡から前川渡渉し駐車地へ戻りました
A) 混浴の岩風呂 貸切でゆっくりできました
A) 混浴の岩風呂 貸切でゆっくりできました
8)女性用内風呂 良いお湯でした
8)女性用内風呂 良いお湯でした
8)「峠駅」滑川鉱山操業時はここには専用線があり、ここから貨物列車に積まれ、米沢や坂町を経由し東新潟港まで運ばれ
船で八幡製鉄所に至ったそうです。
2
8)「峠駅」滑川鉱山操業時はここには専用線があり、ここから貨物列車に積まれ、米沢や坂町を経由し東新潟港まで運ばれ
船で八幡製鉄所に至ったそうです。
8)通りで、倉庫的で無骨で駅っぽさが薄いのですね
1
8)通りで、倉庫的で無骨で駅っぽさが薄いのですね
A) 滑川大滝と共に来てみたかった「峠駅」にも感激です
1
A) 滑川大滝と共に来てみたかった「峠駅」にも感激です
A) 待っててよかった 新幹線通過!!
2
A) 待っててよかった 新幹線通過!!
A) どこを切りとってもフォトジェニック!!
1
A) どこを切りとってもフォトジェニック!!
A) 「峠駅」に来れたら絶対に寄りたかった「峠の茶屋 力餅」
A) 「峠駅」に来れたら絶対に寄りたかった「峠の茶屋 力餅」
A) お雑煮と4種のお餅が味わえるミックス餅セット!! やりたいこと全てコンプリート!! ごちそうさまでした!!
2
A) お雑煮と4種のお餅が味わえるミックス餅セット!! やりたいこと全てコンプリート!! ごちそうさまでした!!

装備

個人装備
【登山衣類】 登山服◎ レインウェア上下◎ 防寒着◎ グローブ(予備含む)◎ 【登山行動用具】 ザック◎ 沢靴◎ チェーンスパイク◎※ルート次第 サングラス○ ストック○ テルモス○ ナルゲン○ 地形図◎ 計画書◎ トポ◎ コンパス◎ 【無雪期登攀 個人装備】 ヘルメット◎ ハーネス◎ ビレイデバイス◎ プルージックコード◎ セルフビレイコードPAS◎ 120スリング×2◎ 180スリング×1◎ マイクロトラクション◎ ハンマー◎ ナッツキー◎ ナイフ◎ カラビナ適宜◎ 安環カラビナ適宜◎ たわし◯ 【その他装備】 飲料水◎ 行動食◎ 非常食◎ バーナー○ コッヘル○ ヘッドランプ+予備電池含む◎ 腕時計◎ ホイッスル◎ 温度計○ 熊鈴○ ロールペーパー◎ 常備薬◎ 日焼け止め○ リップ○ 携帯電話◎ 健康保険証◎ ココヘリ○
共同装備
補助ロープ8mm×30m アルパインヌンチャク×適宜 カム×適宜 ナッツ×適宜 ハーケン適宜 捨て縄 捨てビナ ツェルト エマージェンシーシート×2人分 ファーストエイドキット

感想

2025年09月16日
吾妻連峰 阿武隈川水系 前川大滝沢 滑川大滝 峠駅
メンバー 8,AIKEN

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:103人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら