記録ID: 8701061
全員に公開
ハイキング
四国
鰻轟山 霧越峠近くから
2025年09月20日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:36
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 463m
- 下り
- 442m
コースタイム
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
アクセスは南北両方とも時間帯通行止めあり。どちらも普通に走れますが南からの方が道幅あるし落石も少なくストレスフリーで走れます |
その他周辺情報 | 下山後の入浴は 遊遊NASA 610円 |
写真
撮影機器:
感想
はっきりしない天気だけどとりあえず登山口へ、国道193号を北側からアクセスしたけど狭くて対向車来ないで〜と思う所もあり落石も多め。帰りに走った南側からのほうがストレスフリーでアクセスできると思います。登山口到着すると雨、弱まり霧雨になった所で準備しカッパスタート。少し歩くとトラバース道になり鰻轟山鞍部まで続きます、鞍部から急な登りで山頂稜線到着すると三角点らしきものあるけどなんか違うしGPSでは山頂はもうちょっとだけ先。一番高い所着いたけど標識は見当たらないので赤いポールをパシャリして下山、終始展望のない山行でした
✥GPS不調で序盤の軌跡にズレと途切れあります
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:15人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する