記録ID: 8702382
全員に公開
ハイキング
中国
鬼城山
2025年09月20日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:11
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 143m
- 下り
- 143m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:25
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 3:11
距離 3.8km
登り 157m
下り 155m
9:51
2分
スタート地点
13:02
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
岡山県総社市黒尾1101−2 麓の砂川公園からビジターセンターの駐車場までの区間(約3km)の道幅はやや狭く離合に注意。待機場所はありますので、登り優先を原則として譲り合い。 |
写真
温羅(うら/おんら)旧跡の碑 温羅とは岡山県南部地方に伝わる古代の鬼のこと(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A9%E7%BE%85 20250920確認)
感想
中国百名山の一座であり、日本100名城の一つでもある鬼城山(鬼ノ城)を歩いてきました。鬼城山ビジターセンターからスタートして、鬼ノ城西門、南門、東門、北門と鉢巻状に構築されたと思われる城壁に沿って約3kmのアップダウンのあるコースを反時計回りにひと回り。日本の一般的な山城と様子が異なる古代山城の築城工法にひかれました。コースから南に開かれた総社の街並みや田園風景、それらを取り巻く周囲の山々の眺めは魅力的です。ただ、麓の砂川公園からビジターセンターの駐車場までの区間(約3km)の道幅はやや狭く離合に注意。待機場所はありますので、スピード控えめで譲り合えば大丈夫。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人