記録ID: 8716665
全員に公開
ハイキング
近畿
大岩谷 スズメバチで撤退
2025年09月22日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:16
- 距離
- 2.6km
- 登り
- 137m
- 下り
- 108m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:11
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:11
距離 2.6km
登り 137m
下り 108m
ゴール地点はスタート地点の高架下の空き地です。
ログの停止作業を忘れそうなので途中で切りました。
ログの停止作業を忘れそうなので途中で切りました。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
酷暑の夏の間、人が殆ど歩かなかったのか林道を過ぎれば登山道は草木が生い茂り足元も見えない状態でした。 スズメバチの凶暴な今の時期にこの道は使わないほうが良いと思います。 |
写真
感想
去年の今頃大岩谷の沢沿いで数ヶ所アケボノシュスランを見かけたので今年もやって来ました。
林道終点から右に七越古道の分岐を見送って更に谷沿いを進んだ所、突然足元からスズメバチが群れをなして襲いかかって来ました。
先を行くOさんが私の悲鳴を聞き助けに来てくれましたが多分蜂の巣を踏んだ私ばかりが攻撃受けた様です。頭の中3ヶ所と手、足、臀部など合計6ヶ所、帽子と長袖長ズボンの上から刺されました。
十七曲り迄行くつもりでしたが、もう花どころではなく車に引き返し、その後Oさんの知り合いの外科医院で処置を受けアナフィラキシーショックも無く今、焼け付く様な刺し傷の痛みの中で山レコを書いています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:127人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
蜂の巣を踏んだってことは、地面に落ちてたのですか?
何箇所も刺されたけどアナフィラキシーショックがなかったのが不幸中の幸いでしょうか。
お大事になさってください。
林道終点から先の七越峠峠に向かう尾根道も十四曲りへ向かう特に沢沿いの道は鬱蒼と草が生え込んでその中に腐った倒木などもあり足元が見えません。多分ですが倒木のウロに巣を作って居たのだと思います。
これからの季節スズメバチに気を付けてね。
なんと恐ろしい目に遭いましたね。まさか、まさか…ですよね。
とにかく無事でよかったです。
この時期の活動活発なハチも冬に向けて腹ごしらえするクマも危険⚠️ですよね。
自然の営みなので、人間側が注意するしかないでしょうけど、いつどこで出会うかなんて、分かりませんものね。薮には近寄らないように気をつけるしかないですね。
お大事にしてください‼️🙇
本当に恐ろしい目に遭いましたよ!
早い治療のお陰で最悪の事態は避けられた様で、今は刺し後は痛みから赤い腫れと痒みに変わっています。
足元の見えない藪を歩くのが怖くなりました。
大変な目にあわれましたね。
同行者がおられて何よりでした。
直ぐに処置が出来て、大事にならなくて本当に良かったです。
住居近くでも、スズメバチの姿を確認して、何処かに巣があるのではないかと思っていたところでしたので、尚更怖さを感じました。
養生されてください。
スズメバチについて調べたらオオスズメバチやキイロスズメバチなど特に攻撃性の強いそうです。刺されたのがどれか判りませんが木のウロや土の中にも作るみたいです。
やはりこの時期、あまり人が通らない足元が見えないほど生い茂った場所には行かない方が良いと肝に銘じました。
大変でしたね!!今年は🐝が多いと聞いています。暫く痛みと痒みとの戦い 保冷剤で冷やすと楽になりますよ〜
ロキソニンを服用して痛みは殆どなくなりました。腫れている場所は未だ熱を持っているので保冷剤で冷やしてみます。
コメント有難う御座いました。
土の中に巣を作る蜂は、オオスズメバチです
近寄ると、偵察する蜂が、羽音を鳴らして飛んでいる場合があります
そんなに刺されて、アナフィラキシーにならなくてよかった‼️
でも、次回気をつけてくださいね
沢山の蜂が急に現れて襲って来たので良く分からなかったけど大きな蜂でした。
やはりオオスズメバチだったのですね。
偵察の蜂は何度も遭遇していますが、じっと動かないでいると襲われる事は無かったです。
鬱蒼とした草の中に隠れて倒木も混ざっていたので、きっと巣を踏んでしまったと思います。
2度目に刺された時にアナフィラキシーを起こす危険性があると聞いていますので怖いです。
コメント有難う御座いました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する