記録ID: 8721356
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
七面山
2025年09月23日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:00
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,524m
- 下り
- 1,524m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:41
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 5:59
距離 12.9km
登り 1,524m
下り 1,524m
13:32
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
基本的にお寺の表参道なので、整備されていて登りやすいです。 |
その他周辺情報 | かじかの湯 730円 |
写真
感想
暑さが落ち着いてきたのでどこか登りに行こうと思い立ち、GWに登った身延山の近くの七面山に登りにきました。7時半くらいから登っていましたが、やけに下山の方が大勢いるなぁと不思議に思っていましたが、春分の日と秋分の日の御来光はダイヤモンド富士がきれいに見えるそうです。敬慎院の宿坊に泊り、御来光を拝みにきた方が多かったようですね。今年は生憎、曇りで駄目だったそうですが・・。
2週間前に登った浅草岳にくらべ、登山道は敬慎院の表参道でもあるので丁寧に整備されていて登りやすかったです。
七面山は、富士山の西に位置しているため、秋分の日と春分の日にはダイヤモンド富士を拝むことができます。富士山からの御来光と山頂が重なる瞬間は、晴れていれば感動的なものとなります。秋分の日と春分の日に訪れれば、特に素晴らしい御来光を目にすることができるでしょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する