記録ID: 8723254
全員に公開
ハイキング
北陸
奥医王山 2025 まだ2回め
2025年09月23日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:07
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 599m
- 下り
- 607m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:59
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 5:05
距離 14.5km
登り 599m
下り 607m
13:45
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
撮影機器:
感想
やっと気温がさがりましたよ。
この時期でやっと2回めなんて。
かなりカラダがなまってます。
きょうは奥卯辰山にしとこうかとも思ったけど
やっぱり医王山に来てよかったです w
いつものバスでGO!
医王山スポーツセンター前で2人下車。
ビタルコーヒー横に
「医王山愛晃会」の本部が!?
以前よりも拡張してました。
ひと気のない施設群をパトロール。
夕霧峠にほぼ10:00到着です。
お昼までずっと曇りで涼しいし、
歩きに集中できました。
最近の大雨のせいか、何箇所か林道の谷側が崩落してました。
側溝には脱輪防止のため分厚い鉄板が敷かれてます。
崩落時に事故がないことを祈ります。
山道は会のおかげであちこち整備され、標識なども復旧されてました。
感謝です!!
下山時、かわいらしい林道メッセージが点々と…
なんだか元気をもらいました。
かたや越冬できない昆虫たち。
ミヤマクワガタ、カマキリ
その見かけとは異なり元気ないです。
なんかかなしい。
次回は紅葉かな。
帰りも医王山スポーツセンター前から2人乗車でした~撮りバスのかたと。
おつかれさまでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:17人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する