記録ID: 8726257
全員に公開
ハイキング
近畿
旗振山〜田中山【滋賀県野洲市】旗振山の直登ルート 険しいです
2025年09月23日(火) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 385m
- 下り
- 387m
天候 | くもり 時々 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
御上神社に駐車場アリ 無料 神社直近が20台くらい、一段下がったところに40台くらい? 神社行事があるときは、一段下がったところに停めてほしいと、 御上神社の方が仰ってました。守りましょう。 入山協力金を求める掲示がありました。 きれいなトイレ有。 神社向かいにローソンあります。 2)野洲中学校の登山口付近 国道8号線沿いに、飲食店、コンビニ、ナフコ(ホームセンター)などあります。 駐車スペースや、コインパーキングは無さそう? |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回紹介のコースは以下の通りです。 1)野洲中学校から入っていって、旗振山に直登するルート 序盤は、茂茂で、歩く人が乏しいため、蜘蛛の巣の連続です。 中盤以降は、直登のため急登になっていき、 所々に岩場があるのですが、細い虎ロープがあるのみです。 ロープを頼らないと厳しいですが、全体重を任せることもよろしくなく・・・ 岩や木の根を掴んでよじ登りました。 あまり楽しくないですし、オススメできないです。 下りに使うのは、もっとオススメしません。 私的には、再度の通過は無いでしょう。 2)田中山からの下りは、ザレたところ多いです。 3)北尾根縦走路は、軽めのアップダウンが続き、 大変良い走路です。オススメです。 |
写真
感想
気温が下がってきたのが、よほど嬉しいのか。
連闘に近い形で、ついつい出かけてしまいました。
ーーー
旗振山への直登ルートですが、ピンクテープ手厚いですが、
茂茂&険しいです。
さらに、楽しくもないです。
自身の力量が足りないこともありますが、
下りには使わないほうが良さそうです。
ーーー
次回は、田中山サイドのショートカットを歩いてみます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する