記録ID: 8731044
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
天城分水嶺トレイル
2025年09月25日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:17
- 距離
- 18.9km
- 登り
- 846m
- 下り
- 1,251m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:33
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 4:03
距離 18.9km
登り 822m
下り 1,231m
9:22
21分
スタート地点
13:25
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:天城峠バス停 → 修善寺駅 |
写真
感想
以前から計画してましたが、少し遠いので躊躇していた天城山へ行ってきました😙
伊東駅から天城縦走登山口バス停へ。この時点で標高千メートルを超えてるので涼しいですね。
初っ端からトラブル発生。ヤマレコアプリでGPSが捕捉できず。アプリやスマホ本体を再起動するも直りません。ついに紙の地図が活躍するときが来たかっ!と、思ったら途中で直りました。原因は何だったんだろう🤔 (このログはGPSウォッチのものをインポートしています)
万二郎岳、万三郎岳は近いですね。いつの間にか山頂です。戸塚峠からは眺望は殆ど無いながらも、ブナ林がとても清々しいですね。八丁池は急に現れる感じで幻想的でした。
残念だったのは、帰りのバス時間に間に合わせるため、後半は小走りでせかせかした山行になってしまったことです😓
八丁池近くの見晴台へ寄るのを忘れたり、4回も転ぶ等(内2回は滑落寸前…)と、急ぐと碌なこと無いですね。反省してます😣
逆に良かったのは、狙っていたバス時間に間に合ったので、初めて伊豆箱根鉄道の駿豆線に乗車でき、駅員さんから電車カードをもらえたことです!ちなみに電車カードは子どもの土産ですよ。念の為😆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:14人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する