記録ID: 8741180
全員に公開
ハイキング
丹沢
高取山・仏果山 あいかわ公園から周回
2025年09月27日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:36
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 737m
- 下り
- 734m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
土日祭日は有料500円(前払い) 8:30開門 18:00閉門 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ黒色
長袖シャツ オリーブ色
ズボン カーキ色
キャップ グレー色
ザック カーキ色
トレッキングシューズ 茶色
ソフトシェル からし色
ウィンドブレーカー 黒灰色迷彩柄
靴下
軍手
雨具
行動食
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
保険証、免許証、クレカ
携帯2つ
時計
タオル
水2.5リットル
|
---|
感想
あいかわ公園駐車場に車を停めて、宮ヶ瀬ダムから高取山と仏果山に登る周回コースです。
公園駐車場は広くて整備され、トイレや自販機もありハイキングのスタート地点に良いですね。
宮ヶ瀬ダムの脇にある高取山登山道入口から登り始めました。登山道に足を踏み入れてすぐに急登が続きます。狭い階段がつづら折りに続いていきます。
こんな登りが続くのかなあ… 不安になった頃に拓けた場所にでました。ベンチもありしばし休憩。
そこからは緩やかな登りの尾根道と適度に負荷のある階段で気持ちの良いハイキング。
景色の良いスポットもあり、そして人が居なくて山の中に独りぼっちを味わえます。
高取山山頂まで誰にも会いませんでした。
高取山の山頂には櫓があり登ってみると、360度の大パノラマです。
この景色は素晴らしい。こんなお手軽に、こんな眺望を味わえるとは。
仏果山も同様に山頂に櫓があり、これまた360度の大パノラマです。
仏果山からは麓まで一気に下ります。
下りの景色も良かった。眼下に相模原の街並みを見おろしながら歩きます。
少しずつ秋の雰囲気がでてきましたね。ドングリが登山道にいっぱい落ちています。
栗も落ちている。ドングリを踏みながら歩いていきます。
この周回コースは私のレベルにはとても楽しめました。
人が少なく、適度に急な登りがあり、整備され過ぎてもおらず山歩きの雰囲気が楽しめ、そして山頂からのパノラマはとても素晴らしかった。
また歩きたいコースです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:9人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する