記録ID: 8743122
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
八方池・唐松岳
2025年09月27日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:55
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 951m
- 下り
- 2,028m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:54
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 7:54
距離 14.8km
登り 951m
下り 2,028m
16:10
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
感想
会社の同僚の長く続いた体調不良からの復帰登山✨木曽駒予定だったのですが、行った事ない八方池&唐松岳へ。朝6時には黒菱満車で、ゴンドラ乗り場の駐車場へ。ゴンドラ開始の七時半には約400人ほどが並んでいました😅ゴンドラとリフトを乗り継いで800m.八方池山荘からスタートです。前回は黒菱駐車場から徒歩で急登を登り辛かったのですが、今回は楽チン👍
30分ほど歩いて八方池に到着✨雲多く風少しあったのですが、その隙間を縫ってパシャリ📸綺麗な写真撮れました👍
八方池を後にして、唐松岳へと向かいます。登山者がかなり多く、すれ違い待ちによる渋滞が😱場所によっては、降りたい登山者が登って来る人に降りるからそっち待っててと言い出す始末😨ちょっとビックリ🥹
同僚の体調も心配なので、標準ペース&休憩しっかりとって、何とか唐松岳頂上山荘到着👍登りは白馬岳・不帰の嶮の景色に魅了され、唐松岳では立山方面、五竜岳がドーン✨やっぱり北アルプスの山々は迫力がありますね✨
渋滞もあり想定の30分遅れで唐松岳頂上到着⛰?頂上も人で溢れてました😅
ゴンドラの最終もあるので早々に下山開始
途中アクシデントと同僚の膝がやられ、ペースダウン🥶痛み止めでごまかしながら、自分がリュック2個持ちで何とか16時前に八方池山荘に到着😱無事ゴンドラにも間に合いました😂帰りも、りんご・どら焼きを閉店間際に滑り込み、無事購入👍
片道5時間✕2で、さすがに疲れましたが、同僚も楽しんでくれてましたし、楽しい1日となりました。お疲れ山でした✨✨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する