記録ID: 8745407
全員に公開
ハイキング
近畿
大和三山 耳成山〜天香久山〜畝傍山 曼珠沙華咲く古都ハイキング
2025年09月28日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:15
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 333m
- 下り
- 330m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
関西に遠出がてら、大和三山を歩いてきました。
いにしえの都 藤原京を取り囲み、万葉集で歌われ、信仰の対象にもなった山々です。
標高200mにも満たない山頂を、耳成山、天香久山、畝傍山の順で夜明け前からまわりました。
山自体は手軽に登れる裏山のハイキングコースで、早朝ながら歩いている人もそれなりにいて、どの山にも神社あって、地元の人々の生活と近い感じがしました。展望は畝傍山から葛城山が見えたくらいです。
途中、藤原京跡ではちょうど曼珠沙華(ヒガンバナ)が満開になっていて、ようやく季節の変わり目を実感しました。
ちなみに万葉集で詠まれた中で一番有名なのは、中大兄皇子の長歌‘三山妻争いの歌’だそうで
香具山は 畝傍惜(を)しと 耳成と 相争ひき
神代より かくにあるらし
いにしへも しかにあれこそ
うつせみも 妻を 争ふらしき
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:13人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する