記録ID: 8749407
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白神山地・岩木山
遠かった…白神岳
2025年09月28日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:54
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,354m
- 下り
- 1,368m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:14
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 5:52
距離 16.3km
登り 1,354m
下り 1,368m
6:21
3分
スタート地点
12:13
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
丁寧に管理されている感じ |
その他周辺情報 | 【温泉】あきた白神温泉ホテル 600円 誠に残念ながら10月で閉館とのこと 【下山メシ】静観荘網元 おまかせ定食1000円 個人的にはお勧めしないかな |
写真
感想
鳥海山を早々と下りてきてしまって、日曜日はどこへ行こうと悩む。せっかく時間がたっぷりあるので普段は行きにくい未踏峰という条件で白神岳へ。ブナ林好きとしてはいずれ行かなければという場所だった。
それなのにまた目覚ましをかけ忘れて寝坊。行程が短いので朝食は行動食で代用することにして、とにかく出発。出だしはブナがほとんどなく拍子抜けしたが、いつの間にかブナ林に変わっていた。とは言え、ブナとしては月山や会津駒あたりのほうが立派な気がする。まぁいいか。マテ山からのブナ林水平移動が一番気持ちよかった。頂上手前で少し急になって到着。頂上は冷たい風がちょっとあって汗冷えしそうだったので長居せずに下山。まぁあっさりという感じではあったが、聖地巡礼ということで満足。
帰り道がとにかく大変。家に着いたのはギリギリ日が変わる前でした…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:65人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いつかは行きたいと思ってるんですけど、
とーくってねーって。
さすが👍ですわ。
運転、お疲れ様でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する