記録ID: 8751559
全員に公開
ハイキング
東海
本宮山
2025年09月28日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:15
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 796m
- 下り
- 798m
コースタイム
天候 | くもり時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ただ、登りだすとご来光目当ての方が次々と下山されてみえたので、もう少し遅い時間に到着すれば、結構近くの駐車場にも駐車できるのではないかと個人的に思いますが、絶対ではありません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは明朗、ところどころ舗装された林道を横切ります |
写真
感想
本宮山は2回目になり、前回はアケボノシュスラン目当てで、くらがり渓谷から登りましたが、今回はカリガネソウ目当てで、一般的なこのメインルートからとなりました。
午前8時過ぎに到着しましたが、何か所かある駐車場は、ほぼ埋まっている感じで、駐車できるかなと心配しましたが、なんとか駐車できました。
登り始めると、次から次へと下山者が下りてみえたので、どうやら涼しい時間帯を狙ってのご来光目当てかと勝手に思いました。
大勢の方とすれ違い、地元の金華山のような雰囲気でしたが、ここではだいたい7割がたの方が挨拶をしてくださり、ほとんど挨拶がない金華山とは全然違っていました。
天候は、晴れてはいましたが、ほとんど雲ばかりで、登り始めは風がなく、蒸し暑い状態が続き、大汗かきまくりでしたが、東屋を過ぎたあたりから心地よい風が吹いてくるようになりました。
山頂では日が照っていましたので、日陰を探してのんびりできました。
昼過ぎくらいに下山開始しましたが、結構登ってみえる方もまだまだみえ、人気の高さがうかがえました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人