記録ID: 8755440
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
紅葉はじめの裏岩手連峰縦走 モコモコ畚岳〜松川温泉
2025年09月28日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:56
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 439m
- 下り
- 1,120m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:33
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 5:53
距離 15.7km
登り 432m
下り 1,112m
14:32
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
八幡平レストハウスから畚岳へ。 裏岩手連峰縦走をへて松川温泉ドボン。 16時20分の最終バスで盛岡へ。 |
写真
撮影機器:
感想
八幡平レストハウスから大好きな畚岳から松川温泉まで、裏岩手連峰縦走。
2025年紅葉のはじまり!を大満喫でした。
岩手山に向かって、秋晴れの真っ青の空に輝く紅葉、そよ風を感じながら歩くなんて、気持ち良すぎて幸せいっぱいでした。
三ッ石まで行きたかったけれど、松川温泉でゆっくりする欲にまみれて大深山荘で下山開始しましたが、秘湯めぐり好きには仕方ないことですよね。
松川温泉では、相変わらず読めない書けない山の名前を復習していたら、気の毒に思った?(笑)フロントの方が『この地図あげるよ。便利だよ』ってコースマップをくださいました。コースマップを見ながら、また行きたいルートの夢が広がっちゃった。
サービス満点の松川温泉狭雲荘。お風呂が新しくて、秘湯っぽさはないけれど、温泉は優しくずーっとつかれるちょうど良さで疲れがとれました。
締めは、いつも盛岡駅地下で冷麺いただきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する