記録ID: 8756397
全員に公開
講習/トレーニング
近畿
雄岡山、雌岡山MTB縦走
2025年09月29日(月) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 04:50
- 距離
- 63.0km
- 登り
- 502m
- 下り
- 539m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:40
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 4:47
距離 63.0km
登り 469m
下り 509m
13:54
33分
スタート地点
18:44
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
2025/9/29,MTB縦走、雄岡山、雌岡山
本日は休日だけど職場のめんばーで飲み会誘あり。職場は明石なので明石に夕方集合なのでそれに合わせた休日の予定を組む。
午前中で車、オートバイの遊びの片付け実施。多分、これで夏の遊びはそろそろ終盤。
バーキン7 で出かける事はあるのかな?!
オートバイはタイヤが摩耗したので交換しないと走行不要!!
そんなこんなで本日はMTBでお出かけ。
当初は小野、加西アルプスのハシゴを予定してたけど、出発準備でタイムオーバー。
雄岡山、雌岡山が未踏の地なのでここを目指す。
道中で赤以外の彼岸花が有名なお寺に寄って鑑賞。
そして雄岡山、雌岡山へ。
雄岡山、登山口の標高が200m、山頂が250m整備された登山道であり押して登れる。下りは半ズボン半袖でも転倒の心配がない整備された登山道。
雌岡山は登りは舗装、下りは石段が所々あるオフロード。
距離は少ないがそれなりに楽しいダウンヒルを満喫して山登りは達成。あとは明石の飲み会会場へ。道中、海水浴場のシャワーをアビテ着替えして飲み会合流🍻
帰りは明石駅から輪行。
少し飲みすぎたので今夜は帰宅したらすぐに寝よう(自宅で飲まないようにしよう)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する