記録ID: 8757339
全員に公開
キャンプ等、その他
関東
玉川上水と国分寺散歩
2025年09月30日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:17
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 9m
- 下り
- 6m
コースタイム
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
町歩きにて良好 |
その他周辺情報 | 鳳林院 ムタヒロ食堂 |
写真
撮影機器:
感想
休日の朝。
洗濯、風呂掃除を済ませてから玉川上水を散歩。
自宅から玉川上水の出発地点までは軌跡忘れる。
玉川上水沿いの歩道は舗装されてなくとても歩きやすい。
また、歩道の上には小楢などの木々のトンネルからの木漏れ日が気持ちよい。
創価学園のあたりで所用が入り、玉川上水から国分寺市内へ。
途中、名刹鳳林院と毘沙門堂を参拝。毘沙門堂は酒樽で作られているようで酒豪だった毘沙門天の化身、上杉謙信公を彷彿される。
参拝後、所用を数件済ませ府中街道沿いにあるムタヒロ食堂で味噌つけ麺をいただく。濃厚な味噌味におろし生姜を加えて味変すると旨味が増すようだ。
ゴールは日立中央研究所北門。
おそらくカウントしていない距離を足したら10kmを超えるのではないだろうか。
玉川上水の遊歩道は何度行っても飽きないなと思った。また、近いうちに歩きに行こうと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:41人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する