記録ID: 8757459
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
紅葉の乗鞍岳(三本滝バス停IN畳平OUT)
2025年09月30日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:24
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,443m
- 下り
- 543m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:42
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 7:17
距離 12.8km
登り 1,443m
下り 543m
12:51
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
「帰り」畳平バスターミナルから三本滝バス停までバス移動 2,250円 バスは全便ネットから要予約 14時05分発を予約していたが、13時05分発に間に合ったのでカウンター行って「時間変更出来るか」聞いたら空席あったので無事変更 (早い便の空席に振替える場合は、手数料無料) |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト無し ●登山口~三本滝/一旦下る。滝までは整備されているので危険な場所は無い ●三本滝~エコーライン出るまで/急登や狭いトラバース。一部トラバースに鎖掛かっている場所あり ●エコーラインのショートカットルート/紅葉見るならショートカットしないで道路歩いた方が良い。 前日の雨でショートカットカットルートの木道が超滑りやすい。段差も大きく疲れる ●肩の小屋口~肩の小屋/岩ゴロゴロ➕沢(水のある所と無い枯れ沢) |
写真
装備
個人装備 |
レインウェア上(赤)下(黒)
ウィンドシェル(濃赤)
ミドルレイヤー(ライトグレー)
ダウンパーカー(ゴールド色)
救急セット
ヘッドライト
バーナー&クッカー
保温ボトル
手袋
ウール帽子
常備薬
モバイルバッテリー10000mAh
コンパス
ツェルト(アライ
ビバークツェルトソロ)
|
---|
感想
元々、五竜岳~唐松岳小屋泊を予定していたのですが、明日の2日目の天気がイマイチで、第2第3プランを考えていたらモチベーション下がってしまったのでキャンセルし、乗鞍岳の紅葉が良い感じそうだったので計画変更しました。
畳平から歩くのも物足りないなと思い、三本滝から登ることに。健脚の方にはオススメしたいルート
毎年登ってる方曰く、「今年は色付きが良い。特に赤が綺麗」と言っていました。
帰りのバスから見た紅葉、朝より紅葉進んでいる様な?
今週中が見頃でしょう🍁
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:81人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する