記録ID: 8764609
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山
月山、紅葉始まりました。次の日に蔵王も登ったよ。
2025年10月03日(金) 〜
2025年10月04日(土)


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:16
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 640m
- 下り
- 642m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:22
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 7:02
距離 9.0km
登り 640m
下り 642m
14:47
宿泊地
2日目
- 山行
- 1:53
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 2:08
距離 5.9km
登り 174m
下り 179m
10:03
1分
宿泊地
12:11
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
姥沢口pより。1000円。キャパ100台くらい。この日は行きも帰りも空きはありました。 自宅出発3時40分 今年のリフトは、19日まで。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
とても良い歩きやすい稜線です。文句の付け所がない。 |
その他周辺情報 | 月山ICから登山口までコンビニはありません。 トイレは駐車場とリフト下駅と山頂にあります。 |
写真
感想
初月山。
ピーク前だが見事な紅葉黄葉。
ただでさえ稜線も美しい。
見応えありました。
蔵王は積雪期を含め、数回登ってます。
紅葉時期であれば、大黒天から登って三宝荒神山まで行くのがおすすめ。
刈田岳と熊野岳は草木がないので紅葉しません 。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:21人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する