ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8769544
全員に公開
ハイキング
関東

第24回ロングウォークちちぶ路+α

2025年10月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:10
距離
14.7km
登り
319m
下り
376m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:17
休憩
0:51
合計
4:08
距離 14.7km 登り 319m 下り 376m
9:28
38
10:06
10:08
5
10:13
3
10:20
10:26
5
10:31
10:32
5
10:37
10:39
7
10:46
10
10:56
11:02
13
11:15
11:17
33
11:50
11:55
5
12:00
12:25
21
12:46
12:48
48
内田家住宅
13:36
皆野駅
天候 曇りときどき雨
過去天気図(気象庁) 2025年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
秩父鉄道秩父駅スタート
秩父鉄道皆野駅ゴール
受付でいただけた、地図と帽子とパンフレットです。
2025年10月04日 09:05撮影 by  moto g31(w), motorola
10/4 9:05
受付でいただけた、地図と帽子とパンフレットです。
小腹が空いたので、処分品菓子パンを食べて出発しました。
2025年10月04日 09:18撮影 by  S7-SH, SHARP
10/4 9:18
小腹が空いたので、処分品菓子パンを食べて出発しました。
スタートの秩父駅です。
2025年10月04日 09:28撮影 by  S7-SH, SHARP
10/4 9:28
スタートの秩父駅です。
霧雨が降ってきました。
2025年10月04日 09:42撮影 by  S7-SH, SHARP
10/4 9:42
霧雨が降ってきました。
二十三番さんです。
2025年10月04日 10:04撮影 by  S7-SH, SHARP
10/4 10:04
二十三番さんです。
いつもの願掛け掲示板です。
美月優さんは蕨市PR大使をされているとのことです。
2025年10月04日 10:08撮影 by  S7-SH, SHARP
10/4 10:08
いつもの願掛け掲示板です。
美月優さんは蕨市PR大使をされているとのことです。
吉永シゲルさんです。
2025年10月04日 10:08撮影 by  S7-SH, SHARP
10/4 10:08
吉永シゲルさんです。
美里里美さんです。
2025年10月04日 10:08撮影 by  S7-SH, SHARP
10/4 10:08
美里里美さんです。
大河内美紗さんです。
元SDN48だそうです。
2025年10月04日 10:09撮影 by  S7-SH, SHARP
10/4 10:09
大河内美紗さんです。
元SDN48だそうです。
注意しましょう。
2025年10月04日 10:12撮影 by  S7-SH, SHARP
10/4 10:12
注意しましょう。
花山法皇も入っているのを初めて知りました。
去年ミチカネに騙されて坊主になっていました。
2025年10月04日 10:15撮影 by  S7-SH, SHARP
10/4 10:15
花山法皇も入っているのを初めて知りました。
去年ミチカネに騙されて坊主になっていました。
2025年10月04日 10:15撮影 by  S7-SH, SHARP
10/4 10:15
こんなところに車で来る方が居るとは信じられません。
2025年10月04日 10:17撮影 by  S7-SH, SHARP
10/4 10:17
こんなところに車で来る方が居るとは信じられません。
としまの森です。
2025年10月04日 10:20撮影 by  S7-SH, SHARP
10/4 10:20
としまの森です。
茸です。
2025年10月04日 10:25撮影 by  S7-SH, SHARP
10/4 10:25
茸です。
試行錯誤をされているようです。
2025年10月04日 10:30撮影 by  S7-SH, SHARP
10/4 10:30
試行錯誤をされているようです。
メープルの森です。
2025年10月04日 10:31撮影 by  S7-SH, SHARP
10/4 10:31
メープルの森です。
小さい道標なので、見逃してしまい、戻ってくる破目になりました。
2025年10月04日 10:39撮影 by  S7-SH, SHARP
10/4 10:39
小さい道標なので、見逃してしまい、戻ってくる破目になりました。
三等三角点寺尾です。
2025年10月04日 10:46撮影 by  S7-SH, SHARP
10/4 10:46
三等三角点寺尾です。
三角点からの下り道は踏み跡は有ったのですが蜘蛛の巣がものすごいことになっていました。、
2025年10月04日 10:51撮影 by  S7-SH, SHARP
10/4 10:51
三角点からの下り道は踏み跡は有ったのですが蜘蛛の巣がものすごいことになっていました。、
ここに出てきました。
2025年10月04日 10:57撮影 by  S7-SH, SHARP
10/4 10:57
ここに出てきました。
車道に出るとこの看板が有ったので、営業しているかどうか見に行きました。
2025年10月04日 10:58撮影 by  S7-SH, SHARP
10/4 10:58
車道に出るとこの看板が有ったので、営業しているかどうか見に行きました。
外観はきれいですが、営業はされていないようです。
来年の総開帳の際は善根宿として開放してほしいです。
2025年10月04日 11:00撮影 by  S7-SH, SHARP
10/4 11:00
外観はきれいですが、営業はされていないようです。
来年の総開帳の際は善根宿として開放してほしいです。
正規ルートはここに降りてきました。
2025年10月04日 11:05撮影 by  S7-SH, SHARP
10/4 11:05
正規ルートはここに降りてきました。
パン屋さんです。
2025年10月04日 11:37撮影 by  S7-SH, SHARP
10/4 11:37
パン屋さんです。
猪注意です。
2025年10月04日 11:41撮影 by  S7-SH, SHARP
10/4 11:41
猪注意です。
先々週もおまいりした徳雲寺さんです。
2025年10月04日 11:52撮影 by  S7-SH, SHARP
10/4 11:52
先々週もおまいりした徳雲寺さんです。
秩父十三仏霊場の碑です。
2025年10月04日 11:52撮影 by  S7-SH, SHARP
10/4 11:52
秩父十三仏霊場の碑です。
おちんこ地蔵さんの案内です。
2025年10月04日 11:53撮影 by  S7-SH, SHARP
10/4 11:53
おちんこ地蔵さんの案内です。
2025年10月04日 11:53撮影 by  S7-SH, SHARP
10/4 11:53
先々週来た際に写し忘れました。
2025年10月04日 11:53撮影 by  S7-SH, SHARP
10/4 11:53
先々週来た際に写し忘れました。
お昼ごはんの特売カップ飯です。
2025年10月04日 12:00撮影 by  S7-SH, SHARP
10/4 12:00
お昼ごはんの特売カップ飯です。
この日は前日にスーパーに買いに行く時間が無く、家の近くのドラッグストアで買った通常販売菓子パンでした。
2025年10月04日 12:01撮影 by  S7-SH, SHARP
10/4 12:01
この日は前日にスーパーに買いに行く時間が無く、家の近くのドラッグストアで買った通常販売菓子パンでした。
2025年10月04日 12:28撮影 by  S7-SH, SHARP
10/4 12:28
稲穂と美の山です。
2025年10月04日 12:35撮影 by  S7-SH, SHARP
10/4 12:35
稲穂と美の山です。
彼岸花です。
2025年10月04日 12:35撮影 by  S7-SH, SHARP
10/4 12:35
彼岸花です。
繭の家だそうです。
2025年10月04日 12:50撮影 by  S7-SH, SHARP
10/4 12:50
繭の家だそうです。
稲架と秋桜と内田家住宅です。
2025年10月04日 12:46撮影 by  S7-SH, SHARP
10/4 12:46
稲架と秋桜と内田家住宅です。
TV番組で超有名なカレー屋さんです。
2025年10月04日 12:59撮影 by  S7-SH, SHARP
10/4 12:59
TV番組で超有名なカレー屋さんです。
屋内洗車場でした。
珍しいです。
2025年10月04日 13:02撮影 by  S7-SH, SHARP
10/4 13:02
屋内洗車場でした。
珍しいです。
壁の絵が懐かしい感じでした。
2025年10月04日 13:03撮影 by  S7-SH, SHARP
10/4 13:03
壁の絵が懐かしい感じでした。
梵の湯さんです。
家族で隣のキャンプ場に泊まり、入りに来たことが有ります。
2025年10月04日 13:14撮影 by  S7-SH, SHARP
10/4 13:14
梵の湯さんです。
家族で隣のキャンプ場に泊まり、入りに来たことが有ります。
ゴールの皆野駅です。
2025年10月04日 13:47撮影 by  S7-SH, SHARP
10/4 13:47
ゴールの皆野駅です。
西武秩父駅で電車を待っているとパレオエクスプレスが通りました。
2025年10月04日 14:29撮影 by  moto g31(w), motorola
10/4 14:29
西武秩父駅で電車を待っているとパレオエクスプレスが通りました。
2025年10月04日 14:30撮影 by  moto g31(w), motorola
10/4 14:30
撮影機器:

感想

秩父鉄道さんのイベントを歩いてきました。

このイベントは毎年恒例ですが、今までタイミングが合わず、参加したことはありませんでしたが、今年は何とかタイミングが合い、参加できました。

毎年参加者先着何名かに帽子が貰え、今年は先着300名に貰えるとのことでしたが、確実に貰うとすると受付開始の8:30に秩父駅前に居なければなりません。
そうするには、家を6:15には出なけらばならず、前日金曜日は残業確定の私にとってちょっとハードルが高い状況でした。
熟慮の末、帽子を諦め、家を7:30に出て、秩父駅9:02着で行くことにしました。

西武スマイルポイントで購入した特急券でラビューに乗り、御花畑駅から1駅だけ秩父鉄道に乗り、秩父駅には時間通りに到着しました。
受付に行くと、なんと帽子がまだ残っていました。
あと20個くらいはあったでしょうか。
降雨の天気予報でしたので、キャンセルした方が居られたのだと思います。

ほんの少しの降雨の中をゆっくり歩き、音楽寺さんに到着しました。
3週間後に巡拝予定でしたので、特にお参りはせず、ヒット祈願の掲示板をゆっくり見学しました。
十三権者さんは久しぶりに見ましたが、花山法皇が入っていて驚きました。
昨年のNHK「光る君へ」で騙されて出家させられたり、出家後なのに女の家に行き、その帰りに射かけられたりと散々でしたが、西国三十三観音霊場再興に尽力したとのことで、ちょっと見直しました。
(ちなみに「光る君へ」で花山天皇の女御藤原忯子役は、トレラン界のヒロインいのさくこと井上咲楽さんが演じていました。)

メープルの森には初めて行きました。
ここで秩父メープルシロップが採取されているのでしょうか。

普通に歩いてもなんなので、寄り道をして三等三角点に寄ってきました。
あまり歩かれていない道のようで、ものすごい数の蜘蛛の巣がコース上にありました。
辺りは植樹帯ではないので枝打ちはされておらず、蜘蛛の巣を払う枝が拾えなかったので、持って行ったステッキを使って払いながら歩きました。
ウォーキングイベントでステッキを使うとは思わなかったのですが、持って行って正解でした。
三角点から下るといわゆるモーテルがありました。
覗きに行ったのですが、営業はしていないようでした。
出来れば来年善根宿として使わせてほしいと思います。
ダメでも、素泊まり有料雑魚寝でもOKです。

お昼ご飯をどこで食べるかを考えながら歩きました。
前を歩いているお姉様方は、アルバック成膜株式会社さんの前に立っていた秩父鉄道さんの道案内の方にどこか食べられる場所を聞いていましたが、ここからゴールまではそんなところはなさそうです。
私は時間的にいって山を越えて蒔田川沿いの柿畑で食べるつもりでした。
2週間前にお参りした徳雲寺さんに寄って、おちんこ地蔵さんにお参りをしてルートに復旧しようとしたら、中蒔田愛宕大権現様の入り口にスペースが有ったので、そこで食べることにしました。
道路からは丸見えでしたが、ゆっくり食べられました。

「ほんとのインド料理とカレーの店」さんの前を通りました。
テレビではよく視るのですが、実際に来たのは歩いてでは初めてでした。
(車では前を通り過ぎたことが何回かあります、)
ここを通りと分かっていたらお昼ごはんをここにしたのにと、ちょっと残念に思いました。

思ったより早くゴールしたので、予定していた電車より早めの電車に乗れました。
しかしながら、御花畑駅-西武秩父駅間の乗り換え時間を短いと間違えて覚えてしまい、急いで乗り換えたので、ベルク東町店さんでお土産の味噌ポテトを買えずに帰ってきてしまいました。
娘の好物なので、とても残念です。
(その代わり、無人販売所で万願寺唐辛子を買って帰りました。)

帰りの西武秩父線は、それまでガラガラだった車内が高麗駅でぎゅうぎゅうになったので、まだ曼珠沙華が咲いていることを感じさせてくれました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:65人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら