記録ID: 8774345
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山 立身石経由男体山、イワタバコ観察
2025年10月05日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:43
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 549m
- 下り
- 536m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨上がりだが、男の川コースも安全に歩けました。女体山から下りは木の根など濡れていて滑りやすい場所があります。 |
写真
撮影機器:
感想
桜川真壁方面から車でキャンプ場駐車場まで行って軽く筑波山を周遊してきました。最初の砂利道で一緒に歩いた足立区からきた中年お姉さんは、つくし湖起点で既に10km以上も歩いたとのこと。朝とても早いし、健脚!!
坊主山経由が予定だったが、お姉さまに勧められ非公認ルートの男の川から登りました。途中何度か小さな谷川を渡渉して薬王院ルートに合流。御幸ケ原で休んでから立身石(お勧め)から男体山登頂。女体山からキャンプ場コースで下山。
警告😱 女の川から登ると最後道が無くなり、しばらく岩だらけの場所を登り、イワタバコ群生の場所に到達し、すぐに正規ルート合流して女体山に至ります。しかし雨天時や夕方など遭難リスクがあるので女の川ルートの単身登山は絶対にお勧め出来ません。自分は男の川10回ぐらい、女の川5〜6回しか経験してませんが··········。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する