記録ID: 8776489
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
猿投山
2025年10月05日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:07
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 446m
- 下り
- 495m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:14
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 3:03
距離 8.3km
登り 446m
下り 495m
12:15
3分
スタート地点
15:22
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されています |
写真
撮影機器:
感想
今日は天気が悪そうだったので、近場の猿投山で歩荷トレ。
ペットボトルに水を入れて20キロ弱。
今回の山行の課題は2つ。
1心拍数を最大心拍数の80%以下で歩く
2膝ではなく股関節を意識して歩く
1は心拍数130-150を意識して、150を超えるようなら止まって腹式呼吸を繰り返し、心拍数を下げるように意識しました。
2は特に下りで意識。残り脚に重心を残しつつ、かと言って遅すぎないように。
結果としては下山後の疲労は全然なく、足裏や膝の痛みなく終えることができました。むしろ重さに負けて肩の方が痛かったです。猿投だったので距離や標高差は易しい部類でしたが、高山でも同じように続けていけば長期縦走も安定して行えそうな予感。
心肺機能を強化するためには他にはどんなことをしたらいいのかなぁーと考えながらの楽しい山行でした。
今日も無事に下山できたので感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:11人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する