記録ID: 8776834
全員に公開
ハイキング
関東
落とし物回収に昭和記念公園へ 拾い届けてくれた方に感謝です!! 日本ってすごいですね!
2025年10月05日(日) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:09
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 30m
- 下り
- 25m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:14
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 4:08
距離 9.7km
登り 30m
下り 25m
11:42
2分
スタート地点
15:52
ゴール地点
| 天候 | 晴れ ときどき くもり |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| その他周辺情報 | 本日 入園料 無料日でした! ラッキーでしたねぇ~! 先日9月24日に入園した時(PASMO)を落としてしまい本日 受け取りにやって来ました! 無記名のカード 入れ物に入っていなくカードのみ状態 本人確認はどのように? 昭和記念公園にいつ訪問したか? カードの最終 いつ どこで利用したか?での確認でした! |
写真
無事 受け取る事ができました!
拾って頂いた方に感謝です♪
本日は入園料無料日でした♪
コスモスやコキア観てこよっと!
シニアなので入園料210円なのですが 無料というのが嬉しいですね♪
拾って頂いた方に感謝です♪
本日は入園料無料日でした♪
コスモスやコキア観てこよっと!
シニアなので入園料210円なのですが 無料というのが嬉しいですね♪
十五夜飾りが!
旧暦8月15日の満月を楽しむ季節の行事
昔は7月~9月までが(秋)とされ 真ん中にあたる8月は(中秋)と呼ばれていた 親世代までは実家でも十五夜飾りをしていましたね!
10月6日満月は見られるかな?
旧暦8月15日の満月を楽しむ季節の行事
昔は7月~9月までが(秋)とされ 真ん中にあたる8月は(中秋)と呼ばれていた 親世代までは実家でも十五夜飾りをしていましたね!
10月6日満月は見られるかな?
感想
先日9月24日に入園した時 (PASMO)を落としてしまい 本日 受け取りにやって来ました!
PASMO 無記名でケースにも入っておらず!
翌日 PASMOが無いのに気付き昭和記念公園総合案内所に電話 半信半疑で電話を入れたのですが(戻っています)と! ビックリです🫢 嬉しいと言うより感動 日本ってすごいですね!
どこで落としたのか? 拾って頂き届けてくれてありがとうございました。
無記名だからどう本人確認するのか?心配でしたが!! 昭和記念公園にいつ訪問したか?
PASMO最終はどこで いつ使用したか?
諦めていたのですが 心がほっこりです⤴︎ 感謝 感激!!
昭和記念公園 本日 入園料無料日だったんです!
PASMOを受け取ったら(イケヤ立川)に行こうと思っていたのですが 入園料無料日だったのでコスモス コキアを見に行こうと!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:103人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する


いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する