記録ID: 8776960
全員に公開
ハイキング
甲信越
🌸4度目のチチリンチャレンジ&梨ヶ原の紫センブリ
2025年10月05日(日) [日帰り]

| 天候 | 曇り時々晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
これまでG県に3度見に行って一度も開花を見られなかったチチリン、
今年は河岸を変えてナガノの自生地へ
残念ながらここでも開花してくれませんでしたシクシク
ま、晴れてた時間は短かったので仕方ないかな~
もうチョイな花はいくつかあったんだけども。。。
先週の梨ヶ原散策と日にちを逆にしてたら、
紫センブリは今週もっと咲いてたろうし、
先週は天気良かったはずだからチチリンが開いたかもなぁ
ちえっ
先週は朝6時過ぎに演習場内を走行中、
前のクルマが道の真ん中に停まってて、何してるの?
と思ったら道の前方に向けて猟銃ぶっ放したのでビックリ‼️
梨ヶ原って、猟するんだ。。。
いや、鹿はバンバン撃ってもらって全然オッケーなんですけど‼️
梨ヶ原は薮ばかりなのでお花見中に撃たれやしないかとちょっと心配になったのでした😓
撃たれなくて良かったです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人
nyagi
gyami



トリカブトって夏のイメージが強いので、センブリと一緒に見られるってラッキーな感じがしますね!
キキョウも合わさり、ステキな色ですね!
お疲れ様でした🙏
トリカブトに紫センブリにキキョウ‥
さてはバロンさん紫色がお好き?
プリンスですか(^ ^)
キキョウは和風でいいですよねー
トリカブト夏のイメージですかね?
この頃では花期がよく分からなくなってきましたが
ここでは結構遅れているようでキク系のお花もまだ少なかったです〜
ところでチチリンって可愛いね〜〜ぇ💓!開く前のかたくなな表情もたまらないね😉!
でも4度目にしても開花した姿が見れないなんて・・・、な〜んも言えね😅!
しっかし頑張るお花たち、健気な姿に目がウルウルです🥹!
あちこち紅葉の便りのレコが投稿される中、お花さんたくさんで楽しいです🤗!
楽しいレコを(*´∪`*) ありがとぉね♪♪(@^^)/~~~🤗
猟って、冬やるもんだとばかり。。。
朝、登山口にハンター集結してたりしますよね!
銃も怖いけど猟犬も強そうで怖いですぅ
先日は草原のしかも車道で撃ってたんでビックリしました💦
チチリン。。。頑なでへそ曲がりで強情っ張りでコンニャローなリンドウですワ💢
でもいつか開花株を見たい!意地でも
世の中すっかり紅葉ですが、もうチョイお花見したいなぁ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する