神戸空港と神戸空港島西緑地まで神戸駅から

 兵庫県
																				兵庫県
																														
								- GPS
- 01:52
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 6m
- 下り
- 4m
コースタイム
| 天候 | 曇りのち雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																																								
																																																 ●神戸ポートライナー 神戸空港駅乗車 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ●ポートアイランド入り口付近のみなとのもり公園から、計算科学センター付近までは、自転車と歩行者の専用道で、信号もありません。空港への神戸スカイブリッジも専用道で、車道と分離されていて安全です。 ●神戸空港島西緑地に向かって、神戸空港の前の道をそのまま西に向かうと、フェンスに阻まれます。神戸空港第2ターミナルの北側を回っていく必要があります。 | 
| その他周辺情報 | ●ポートアイランドには、所々にトイレがあります。コンビニや飲食店なども所々にあります。 ●神戸空港には、レストランが数軒あります。 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																Tシャツ
																靴下
																グローブ
																日よけ帽子
																靴
																サブザック
																昼ご飯
																行動食
																飲料
																地図(地形図)
																GPS
																筆記用具
																ファーストエイドキット
																常備薬
																日焼け止め
																保険証
																携帯
																時計
																サングラス
																タオル
																カメラ
															 | 
|---|
感想
					 神戸で所用があるので、ついでに六甲山にでも行こうかと考えてました。ところが、どうも天候が悪そうなので、神戸市内のランニングと両方可能な準備をして出掛けました。神戸に着いたときに、空模様がどんよりしていて、山に行くのは諦めました。
 神戸市内をランニングするときは、よく新開地近くのランナーズ銭湯を利用しています。ここを拠点にして、西側の須磨・明石海峡大橋や東側の山手幹線や御崎公園周辺などを走っていますが、一番のお気に入りのコースは、ポートアイランドを経る神戸空港です。
 このコースは、女子マラソンの高橋尚子さんのお勧めで、海の上を走っているようで爽快な気分になれます。距離も神戸駅から10kmぐらいと、それ程遠くなく、帰りはポートライナーを利用できるのもよいところです。運が良ければ、飛行機の発着も見ることもできます。
 神戸空港の西側に公園があることを最近知り、足を伸ばして行ってみました。これが結構遠くて、空港から公園を一周して往復すると5kmぐらいありました。なんでこんな所に公園がと思ったのですが、神戸空港島西緑地といって、人工のラグーンがあり、うみがめの保護でも知られているようです。
 神戸空港島西緑地でゆっくりとしたい所でしたが、急激に空模様が怪しくなり、急いで空港に戻りました。少しだけ雨に降られましたが、到着後の本降りは避けることができました。飛行機の発着は時間の都合で見ることができませんでしたが、結構楽しめました。
 神戸マラソンが近付いているためか、みなとのもり公園周辺を始め、走っている人が多く、歩いている人より多いぐらいでした。
					
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する sayup18
								sayup18
			
 
									 
						
 
							
 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する