記録ID: 8779907
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
女神様は優しかった紅葉の雨飾山(雨飾山荘前泊)
2025年10月05日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:09
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 1,085m
- 下り
- 1,088m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:05
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 7:10
距離 6.5km
登り 1,085m
下り 1,088m
天候 | 雨時々曇り 山頂では晴れ間有 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
急登です ハシゴ、ロープ数か所有 特に危険か所はありませんが、 粘土質の土、コケ蒸した岩が 雨天の為とても滑り危険でした (平な岩で2回スライディングして あわや大惨事でした💦) かなり水が溜まっているか所もありますので 水捌けの悪い日は充分注意してください |
その他周辺情報 | 雨飾山荘 1泊2食 12000円 (今回18時夕食、朝食5時半出の為弁当) 弁当は笹寿司、チーズ、ゼリー トイレ 小屋内 女子5 キレイです 女子内湯 シャワー無し 洗い場2 ボディーソープ・シャンプー設置 宿泊者は帰着時300円(テン泊者600円)入浴可 外湯露天風呂 洗い場無し ひすいの湯 糸魚川ICすぐ近く 大人1000円(モンベル割で900円) 洗い場多め、内風呂、露天風呂広いです 食事所無 売店有 |
写真
感想
名前に惹かれて、ずっと気になっていた山
女神の横顔、雨飾山荘、
情報を聞けば聞くほど興味が止まらず。。。
公共機関利用者としては
アクセス面で新潟県側からは
なかなか入れない所、今回機会に恵まれ
本当にラッキーだったと思います
ご一緒した仲間達に感謝します
ありがとう!
前泊時は晴れ、アタック当日は
午後から雨の予報だったはずですが、、、
朝から雨☂️
かなりしっかり降っていたので
きっとガスガスだろうし、
気持ち的にはかなり行きたくないモード
でのスタート
気温が高く、急登でかなりレインで蒸れて
足元はビシャビシャのまさに修行💦
止めておけば良かったというのが
正直な気持ちでした
山頂手前女神の横顔ゾーンに着いた時は
ボロボロで期待感はあまり無く。。。
南峰に着くと一瞬ガスが無くなり
でもまた白い世界
ギリギリの撮影
メインの北峰に着くと、あれ?
晴れてきた!
少しの間でしたが、頑張ったご褒美に
女神様が優しく微笑んでくれた気がしました
横顔が優しい😂
5分間の号令がもう少し粘っていいよになり
みんな夢中で撮影タイム
過酷な山行ほどこういうラッキーが
本当堪らないですね
だから雨にも負けず山に行ってしまう
小屋のご主人が紅葉のピークは
10月中旬過ぎ位かなと言ってました
充分キレイでしたが、これからもっと
良い時期がくるんだと思いますので、
趣きのある秘湯雨飾山荘とセットで
新潟県側からのアタックもお勧めしたいです
急登なかなか良きトレーニングになります
雨飾山荘も本当に素敵な山小屋でした!
女性入浴中の札も借りられますので
(混浴)露天風呂も是非トライしてください😁
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:47人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
なので、前半にしました(*^^*)
安全面考慮して企画して頂いてありがとう
去年は11月16日辺りに降って
小屋仕舞い大変だったとご主人から
聞きましたけど、
最近は季節おかしくなってるから
分からないですね💦
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する