記録ID: 8780327
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山
紅葉見頃の月山8合目から山頂まで
2025年10月06日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:21
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 639m
- 下り
- 640m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:33
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 5:22
距離 14.3km
登り 639m
下り 640m
8:40
50分
スタート地点
14:02
ゴール地点
天候 | ガス時々雨後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
朝の8合目の気温は5℃、下山した昼過ぎでも7℃ほどでしたが、風によってかなり体感は変わると思います。 直前まで雨で登山道も一部川のようになっていましたが石の道なので全く問題ありませんでした |
その他周辺情報 | 周辺の市町村に日帰り温泉があります |
写真
感想
月山は二回目の登山ですが、前回は残雪残る時期に姥沢口からだったので、今回は8合目から登ることにしました。
前泊して、しっかり朝食を食べてから朝8時過ぎに8合目に到着。
朝はガスだろうなと予想していた通りだったので黙々と登ることに専念しました。
ここ最近足に問題がいくつも起きており、登山自体久しぶりだったのですが、前泊して温泉にしっかり浸かっていたら痛みは出ずに済みました。
一時的に暴風雨みたいな状態になりましたがすぐに収まり、山頂まであっという間に感じました。
山頂では残念ながらガスの中でしたが、予想通り下山途中からガスが切れてきて、素晴らしい絶景を堪能出来ました。
今年の東北は全体的に紅葉の当たり年のようで、またあちこち行きたくなる登山となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:55人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する