記録ID: 8790260
全員に公開
ハイキング
奥秩父
徳和渓谷
2025年10月10日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:29
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 385m
- 下り
- 388m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:12
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 2:30
距離 6.7km
登り 385m
下り 388m
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
沢沿いの遊歩道を歩きますが、木の階段は古く、滑り易いので要注意です |
その他周辺情報 | 最寄りの「笛吹きの湯」に立寄り、@700円。平日故の貸切で快適でした。◎ |
写真
感想
ダブル台風の合間で、天気持ちそうなので、「続山梨ハイク」で未訪の、徳和渓谷に行って来ました。曇天でも滝見ならOKと判断し、週一の山行ノルマ達成としました。
メジャーな西沢渓谷や、大柳川渓谷と比べると、訪れる人も少ない様で、道も荒れ気味でした。今日は紅葉はまだでしたが、混雑を避けてゆっくり紅葉狩りをするには、穴場で、お薦めです。夏の沢遊びも良さげでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:58人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する